![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156220365/rectangle_large_type_2_34cdc2f12c1052577d0dfb289741eb14.jpg?width=1200)
「今までで一番キツい移動だった」
靴磨き世界一周アフリカ編163日目
今日はバスで8時間かけてエチオピアの首都
アディスアベバまで移動を試みた。
5ヶ月前の南アフリカのケープタウンから
陸路のみの移動でこのアディスアベバまで
移動してきた。
移動距離で現すと約2万キロで、20台以上
バスやミニバンに乗ってきたけど、今回の移動
が一番きつかったかもしれない。
50人乗りのマイクロバスに
80人くらいの人を乗せて出発した。
通路にも小さい丸椅子を置いて、運転手の横には
マットレスを敷いて、座席以外にも座る場所を
作って人を可能な限り詰め込む。
まだ市バスならわかるのだが、長時間移動バス
にもそんな感じでいくのが驚きだ。
これがエチオピアスタイルだ。
私は幸い一番後ろの席に座れたけど、後少し
遅ければ通路に背もたれなしの小さい丸椅子
に座って8時間移動するところだった。
バスに乗る前に朝ごはんを食べようか迷ったけど、
食べなくて良かった。
道がボコボコだったので、常に地震が起きてる
ような縦にも横にも揺れていたので、お腹の中
に食べ物が残っていたら上か下どちらかから
出てしまってた可能性大だ。
アフリカのバスに乗る時は空腹にしておく
のは鉄則だが、エチオピアでは特にそうだ。
#ここテストに出ます
19時頃にアディスアベバに到着した。
もっと街中に到着して、
「アディスアベバの開発が凄いぞ!」
という景色を見れるかと思ってたら、
かなり街の端っこの方で全員降ろされた。
街の中心地までは少し距離があるので、
今日はアディスアベバの郊外のホテルに
泊まることにした。
明日は中心地の方まで移動しようと思う。
アフリカ有数の大都市、アディスアベバは
楽しみでもあり、若干ビビっる感情もある。
治安が良いとは聞かないからなぁ。
適切に怯えながら、アディスアベバの
街を開拓していこうと思う。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
本日のVoicy〔ラジオ〕
「写真と全然違うやんってなった話」