私が面識のない銀行員時代の後輩と名乗る人から突然の退職したメールが来た。文面は銀行時代の仕事の内容と、転職し晴れて今年定年退職するというお話。そして地元の経営アドバイザーについたことのお知らせ。
何のメールだったのだろうか?私に起業するノウハウを聞くわけでもなく、開業時の苦労等のアドバイスを求めるでもなく。よくわかりません。
人の思っていることは、これほどわからないものなのか?と不思議です。私は経営者ですので、意味もなく近況を報告することは基本ないです。ただし、ご無沙汰な人にお会いしたい場合は、最後に「目的(お会いできないか)」と打診します。それが基本です。
なんだかな?わからんメールでした。だから、適性検査CUBICで人の内面を探ることは有効なのだろね。ぜひ適性検査を活用してください。
2024/02/28
適性検査CUBIC