見出し画像

人は誰かに頼れる環境に身を置くと、他力本願になり、成長スピードが鈍化するものです。だから、部下や社員を成長させたければ、頼れる環境を1週間程度取り除き、頼れずに一人で考え、判断するチャンスを与えていくことです。

部下に権限移譲することはとても不安だし、心配です。しかし、そこを乗り越えることを何度もチャレンジしないと、組織も有事の時に機能しなくなるし、大きく成長もしていきません。

人は色々経験したことで、自分で考え、次回は同じミスをしないように考えて行動するようになるものです。(誤解を恐れずに言うと、御社に10人社員がいた場合、このフェースに他する人は20:80の原則で2人しかいません)

権限移譲する人を見極めてから実践してくださいね。それを見誤ると組織は崩れ落ちますよ。

2024/09/10
適性検査CUBIC

いいなと思ったら応援しよう!