![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152111588/rectangle_large_type_2_c5f82e1cb011205dde814939f4368c31.png?width=1200)
気づかない「自分の特性」
電車に乗っていても、他人のことは観察出来て「その人の特性を想像し」この人はこんな人間だろうなって思うじゃないですか、しかし、自分のことは観察できないので他者の誰かから指摘されない限り、気づかないし行動を修正できないなって感じます。
裸の王様ってあったけど、誰も意見や苦言を呈してくれる人がそばにいないと、人間はちょっとわがままになってしまい、周りが見えないダメ人間になるような気がします。
その意味で、適性検査CUBICは、他人が自分のことに意見を言ってくれているようなツールです。会社が採用に使うのも良いですし、入社後の研修等で「自分を振り返るツール」として使っても面白いと思います。パーソナリティや社会性など、数年でどう変化しているかなど分析できるこで、会社の適材適所やマネジメントにとても有効だと思います。ぜひトライアルで受診してみてください。3名様(既存社員)無料です。
2024/08/27
適性検査CUBIC