下り坂と上り坂の繰り返し
山にしても、事業にしても、人生にしても、すべて下り坂と上り坂の繰り返しですかね。上り坂は調子が良くなってきて、放っておいても右肩上がりとなります。しかし、下り坂は慎重さが必要です。
皆さんも下り坂を何度も経験していると思いますが、もがくものです。もがいてもがいていっぱい失敗します。色々いらんことに手を出すからです。それくらい下り坂はメンタルがやられている為です。
下り坂だと思った時こそ、冷静にポンピングブレーキやエンジンブレーキを掛けながらゆっくり下り坂の底(=上り坂の始まりでもある)まで下りていく必要があります。それには適切なゴールイメージと最小限の対策を打っておくことです。下り坂は放っておくとスピードが出過ぎて暴走し事故につながります。常に冷静に対処する必要があるかなと思います。
適性検査と関係ない話ですんません。
2024/09/06
適性検査CUBIC
上り坂と下り坂