![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106481680/rectangle_large_type_2_99cf81484af0c041b185e6ee7b90f0f6.jpeg?width=1200)
新華書店で買い物
親戚のおばさんから図書カードをもらえたので、新華書店へ。
ここの図書カードは日本みたいな共通カードではなく、新華書店でしか使えないので、ちょうど通りかかったから、書店へ。
新華書店は昔割引なしで販売するのが有名ですが、今は会員登録すると割引となります。ネットよりはまだ高いですが、昔より全然ましです。
200元のカードなので、本を5冊ぐらい買おうかなと思ってます。
地図がほしいので地図を買いました。25元。そして本を4冊とペン2本。ちょうど200元ちょっと。カードで200元を払い、スマホで足りない分を払いました。
知り合いの編集者が作った本を発見。早速Wechat報告しました。そして1冊確保。
なんと、
![](https://assets.st-note.com/img/1685017330940-gi140dM7Oo.jpg?width=1200)
本屋で、アイス売っているんですよ!
好きですね。
最後に、ヤンキーっぽい青年が、本屋で本を選んでいます。金のネックレスに刺繍のシャツ、でも文学書を見ています。
この街は、悪くないですね。