![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91385050/rectangle_large_type_2_1d92401c5c2efcd9c6582f1bde081aa1.jpeg?width=1200)
Amazonのペーパーバックは国会図書館に入れるか
Amazonのペーパーバックは国会図書館に入れるか。
日本には納本制度というものがありまして、原則的に、全ての本が国会図書館に入れられることになります。
でもペーパーバックはどうでしょうか。セルフ出版ということで、本と見なすのか不明です。
実際に国会図書館のサイトで検索すると、ペーパーバックを所蔵しています。ただ、全てのペーパーバックを入れているのでしょうか。
気になって、聞いてしまいました。
答えは、「オンデマンドの資料につきましては、
(省略)、
実際の頒布部数が 15部に達した時点で納本(省略)。」
なるほど。これで合理的に取っているのですね。
だから、ペーパーバックを出している作者は、まず15部を目指して頑張りましょう。
というより、まず自分が15部を買う手もあるのではないかと思ってしまいました。
今回はセルフ出版についてかなり勉強できました。良い体験でした。
最後は宣伝です。明日昼まで0円です。よければペーパーバックもご検討を。