
2023年5月22日 「雨の日の過ごし方、晴れの日の過ごし方」
雨の日に子どもたちに大人気なのが、たまごホールです。
そして、この頃の子どもたちがはまっている遊びが「だるまさん転んだ」です。
小さい子ども達も真似して上手に「だるまさんが…転んだ!!」でストップ!
「だ~る~ま~さ~ん~が~転んだ!!」等言い方のバリエーションも豊富です。
一歩、二歩進むのはご愛敬で年上の子が許してくれたりします。

その内ストップのポーズを「かっこいいポーズ」「可愛いポーズ」「動物のポーズ」
「忍者のポーズ」etc.と変えて楽しみます。
子どもたちの個性が光るポーズの数々を見てなるほどと思ったり、思わず笑ってしまったり。
一緒に遊んでいるとあっという間に時間が過ぎ、大人も子どもも満足感で満たされた表情に…。

晴れの日は、お散歩が大人気です。
季節ごとに咲く花の変化を楽しみながら摘んで行くと、いつの間にか可愛いブーケが出来あがっています。
気持ち良い空を眺めながら仲良く過ごす子ども達でした。
ファミリーアシスタント 佐藤
いいなと思ったら応援しよう!
