
2017年1月5日「たこあげ駅伝」
「あけましておめでとうございま~す!」と、
元気な声で挨拶にくるニコニコ顔の子どもたち。
「ねえ、たこあげしよう~」と、
お正月に買ってもらった凧を嬉しそうにもってきた男の子。

早速、センターの前で練習始めます。
まずは、短い凧糸で走りだします。

何度か練習するうちにだんだん凧糸も長くなり・・・

晴天で、凧を上げるのにほどよい風が吹く中、
一生懸命走って凧上げを楽しんでいる男の子を見て
「ぼくもやりたい!」とお兄ちゃんも参加。
凧の糸巻をバトン代わりに、交代で走っては
凧を風にのせて上げを何度も何度も繰り返し、
まるで箱根駅伝並みの走りっぷり♪
途中、何回か凧が畑の中に落ちていくと
「墜落だ~!」と喜ぶ子どもたち。
毘沙門山にも届きそうなくらい高い凧が上がるようになりました♪
元気にのびのびと色々なことを体験できる1年になるといいな。
今年もよろしくお願いします。
ファミリーアシスタント 兵働
いいなと思ったら応援しよう!
