![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119672956/rectangle_large_type_2_f4226837fd494aafee8b24ff03ea0e59.jpeg?width=1200)
2017年11月8日「遠足の後は・・・」
今日は幼稚園の遠足でした。
場所は子どもたちにはお馴染みの今津運動公園です。
いつもは村の子どもたちと行くことが多い所ですが、幼稚園のお友だちと遊ぶのも、また違った楽しみがあったようです。
「ただいま~!」と元気に帰って来たとたん、その場で自転車の空気入れをズズズ~っと上に伸ばしてあっという間にマイクのできあがりです。
「まつぼっくりがあったとさ~♪ 高いお山にあったとさ~♪・・・」と素敵な歌を披露してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698047877405-JXurA5bnZE.jpg)
空気入れがマイクなんて子どもの想像の世界はとてもワンダフルです。
私の頭の中から古い頭皮が剥がされるような新鮮さです。
夜は夜でお風呂上りにおもちゃ箱の中のおもちゃを全部畳の上に出してしまったと思ったら、その中に昼間に収穫したたくさんのどんぐりを入れて・・・
「ジャラジャラ~ ガラガラ~」
最後はどんぐりもばらまいてしまい、おもちゃと混ぜこぜになってしまった部屋を片付けるのはとても時間がかかりました。
こんな子どもたちと過ごす日々、大変ではありますがずっとずっと後になって思い返すと、きっと心がほっこりすること間違いありませんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698047900130-yqmb3YI3R8.png)
ふふふっ♪
ファミリーアシスタント 殿崎
いいなと思ったら応援しよう!
![認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80243475/profile_d13a325119347297079e8e66ef22e9c7.png?width=600&crop=1:1,smart)