
Photo by
oneflavor
さいきんの話 2021
ことしのはじめにコーヒーの福袋を購入してコーヒーにはまっています。
愛海(あいみ)です、はじめまして。昔は毎日のようにアメブロを書き綴っていたのにPCのキーボードで文章を書くのは会社のメール以外では数年ぶりです。
子供(乳児)がいる家の中、時間は飛ぶように過ぎ、日中スマホは触るにせよ、やっぱり文章を書くにはキーボードが落ち着きます。
今年こそ文字書き(つれづれ)を再開したいなあと思えど、お題などたいそうなものは浮かばないがしかし、それでも書くことに意味があるのだと奮起しているところです。
2020年も波瀾万丈、いろいろなことがありました。
2021年はじめにもひとつ大きなことがありました。子供の戸籍がかわり、苗字が修正されたこと。やっと今の夫の子供として住民票へ記載されるようになりました。
嫡出否認の訴えによる裁判が決着したのは昨年末、そのまま年内に役所での手続きが終わるはずだったのですが、長引き今年の初めまでかかったのでした。
家庭裁判に関することは、大概が法律事務所、弁護士事務所、もっぱら家庭裁判所のHPしか出てこなかったので、この話はちゃんとnoteにまとめたいとおもっています。その意志表明としてここに記しておこうとおもいます。
さて、仕事復帰までにはちゃんと書きます。書くんだぞ自分。
では、また。
いいなと思ったら応援しよう!
