今日は夏至。/ 英語の勉強始めました。/ TOEIC受験に向けて。
◌𓈒 Day 52 𓈒𓋜
今日は夏至ですね。
なんだか夏真っ盛りの7月8月の方が日が長くて、夕方まで明るいイメージがあるのに、実は今日が一番日照時間が長い日なんですよね。
毎年このことを思って、不思議な気持になります。
*
さて、昨日のnoteに通訳になる夢を叶えるべく、行動するぞ〜と書きました。
1つ、目標を決めました。
8月のTOEIC試験を受けることにしました。
TOEIC受験なんて…18年ぶり。。。
目標は900点越え、欲を言えば930点です!
最後に受けたのは大学4年の時で、その時は800点でした。
昨日、オンラインのレベルチェックを受けてみたら、TOEIC換算で850くらいはいけてそうな感じ。。
机に向かって勉強はしていないけれど、海外ドラマ見ながらシャドウイングしてるしね!それが役に立ってるに違いない!
アクセスコンシャスネスの英語の本も読んでるしね!
(海外ドラマ見まくっているのを正当化したい。。。笑)
TOEIC900点を超えたら、通訳になれるっていう直線的なことではなく、自分の英語学習のモチベーションキープの方法として、8月TOEIC!
がんばります!
(こうやって公言することも自分のモチベーションキープの1つです!)
あと2ヶ月だぁ〜!
久しぶりに”勉強”って感じで、なんだかわくわくです。
朝時間を勉強時間に充てるぞー!