日記 / 今日もギフレシ / 昨日見た映画の話
◌𓈒 Day 117 𓈒𓋜
今日は何の予定もないのんびり〜な1日なはずが、終わってみるといろいろ盛りだくさんだった〜。
こうして落ち着いてnoteを書けて、ほっとしているところ。
*
朝晩の暑さがだんだん和らいできた気がする。
数日前まで、いつもアイスティーばっかり飲んでいたのに(暑くて!)、昨日あたりから温かいままで飲もうかな?っていう気持ちが出てきて、実際にそうしてみたらとっても美味しく感じて、あ〜少しずつ秋に近づいてるんだなと思った。
*
そうそう、紅茶といえば…
今日、紅茶を淹れるためにお湯を沸かしているところにインターホンがなり、来客が友人だったので、ガスを点けたままなのをすっかり忘れて、ついおしゃべりに夢中になってしまい…
ものの5分くらいだったと思うんだけど、戻ったらお湯が沸きに沸いていた。。。
よかった、お湯で。。気をつけよう。
*
午後、友人親子が我が家に遊びに来ることになり(お湯を沸かしていた時に来た友人とはまた別の)、我が家は子どもたちの児童館(保育園?)化。
エアコン入れても、子どもたち5人の大騒ぎで、家の中が暑くて仕方なかった〜。笑
子どものエネルギーってすごい。
子どもたちが「シャワー後ですか?」くらいの大汗をかきながら追いかけっこをしている横で、わたしたち母親チームはアクセスバーズとフェイスリフトのgift & recieve(ギフレシ)。
子どもたちは楽しく遊べて、親のわたしたちもギフレシとおしゃべりでストレスリリースできて〜っていうありがたい時間だった。
*
最後にメモ。
昨日の夜、子どもたちが寝たあとにひとりで観た映画、なかなか面白かった!
2011年のイギリス映画(日本公開は2012年)
「ジェーン・エア」
スピーディーな展開の映画で、しかも内容がちょっと入り組んでる感じで、集中して観ないと理解できないタイプの映画だったから、夜静かに観られたのはよかったな。
ちょっと夜更かしになっちゃったけど!(内容が途中で???になってしまって、2回ほど冒頭の方に映像を戻して確認作業をした。。)
原作は1847年に刊行された本で、これまでに4回映画化され、連ドラ化やミュージカル化もされている名作だそう。
今回見たのは2011年版の映画で、機会があれば過去の映画も見てみたい!
*
今日も読んでくださり、ありがとうございます♡