
空腹の栗ごはん。雨の今日は南瓜・ピーマン・香味野菜に花椒。
記事を開いて下さりありがとうございます!
薬膳をベースに、
一人ひとりにあった旬野菜を使ったレシピ、
献立をご提案しています。
どうぞよろしくお願いします。
昨日は朝の打ち合わせが
想像以上に早く終わり、
そこから終日テキスト作りに全集中。
資料作成って
カフェやコワーキングスペースだと
想像以上に集中できて
捗るのはなぜでしょう……。
家で作業すれば良いのですが
やはり近くのカフェへ。
電源・WIFI完備、
仕事や作業で利用する方が多く、
商談をしている方もいる場所です。
有難いことにとても集中できて、
無事完成。
(素敵な環境をありがとうございました!)
そこから買い物をしたり、
諸々用事を済ませたら15:00。
途中お腹が空いたなとは思いながらも
空腹をそのままにした結果、
胃痛発症…!
え!そんなにお腹空いてた…?!
私はよく”ご自愛ください”と
メールの最後に記載していますが
その言葉をそっくりそのまま今の私へ!
帰宅してから、前日作っていた栗ごはん。
昨日一生懸命硬い栗の皮をむいて
炊いておいて良かった…!

シンプルにしました
食べたら胃痛も無くなり
すっかり元気になって、
夕方ランニングへ。

そして今日の大阪は雨。
イライラ・ウツウツを
吹き飛ばすおかずを作りました。

和えるだけの簡単おかずです
ピーマン+ツナ、
南瓜+ナッツ、
それぞれに香味野菜や
花椒も合わせています。
雨で気圧が低い時や、
もしくは晴れて気圧が上がった時、
不調になりませんか?
そんな気圧変化による不調の際にも
とってもおすすめのおかずです。
さて、今週末は
昨日完成させたテキストで
江坂でセミナーの日、
お弁当販売もあります!
楽しみです。
どうぞよろしくお願いします!