
京都里山での田舎暮らし。
保存食作りは欠かせない生活の一部です!
自然の中での暮らしでは、その時々にやることがいっぱい。
収穫から加工・調理・保存、など食にまつわる話をアップして…
- 運営しているクリエイター
#日記
田舎暮らし*保存食*ゆべし
こんばんは!toriです。
「田舎暮らし」といえば保存食です!(?)
日本人は昔から、味噌・醤油・みりん・納豆・漬物などなど、長期保存ができる食材を作ることが文化の一つとしてありますが、調味料などはほとんどが発酵食品。発酵食品とは生きた発酵菌が作り上げてくれる食品です。きっと、どれだけ菌の為に快適な環境を作ってあげられるかで美味しい発酵食品を作れるか否かが決まってくるのだろうな〜と思います。が