【猫田助1期報告】
soratobunezumiのCSRの一つとして活動を開始した保護猫活動。
里親さんに渡るまでの一時保護と相談事業などを行っています。
2022年の4月に始まり丸1年を迎え、振り返ってみると譲渡した猫ちゃん40匹!という結果となりました。
保護団体様との横の繋がり、ボランティア様のご支援、ご寄付などがありご縁つなぎができましたこと、感謝申し上げます。
”猫を助けられる人を増やす”をモットーに、蓄積したノウハウなど、今後はどんどん発信していきます。
事業とともに幸せが増える。
そんな循環を広げていきます。
いいなと思ったら応援しよう!
茨城県水戸市にて2007年から個人事業に従事、2015年に独立。2021年にsoratobunezumi合同会社で法人化 4人の子育てをしながら泥臭く歩いてきたから分かることを発信/ 肩書なくつながるコミュニティスペース「本拠地」と「本拠地ギルド」の生みの親