![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169883877/rectangle_large_type_2_c0d23f9a3c01b12f48ae597bb282ea5c.jpg?width=1200)
日記 1/4[土]- 1/10[金] ガチャ、宝島、老人の仕事、SONY WF-1000XM5、EXISTENCE WITHOUT CAUSE
1. 今日のなにがし
年明け早々に風邪を拗らせ、新年から体調絶不調。気持ちは元気なので、新年2本目の日記といこう。記録として記すが、インフルエンザ患者数が、現行の統計開始以降で最多とのこと。体調管理しっかりやらないとな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169883128/picture_pc_4a39f4321ac40f8d5f24cfe95cf868be.png?width=1200)
2. 1/4[土]
① ガチャ
X(旧Twitter)で話題になったガチャを発見して感動✨THE ROLLING STONESの「VOODOO LOUNGE」ジャケのガチャに惹かれて手を掛けそうになるが、ガチャは「"最終的にゴミになる"="金の無駄遣い"」という思いもあり、(本当はやりたいが)己に言い聞かせ、この場を離れる。。。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169627060/picture_pc_7ded3510c7894004f3905d789ef00468.jpg?width=1200)
中央:THE ROLLING STONES
右:DAVID BOWIE
② 宝島
店舗受取に指定した商品を受取る為、ディスクユニオンへ。以前の日記でも書いたとおり、古雑誌『DOLL MAGAZINE』を収集している為、入店したら音源の前に本棚に向かうのだが、今回は収穫なし。代わりに若き「忌野清志郎」氏が表紙の古雑誌『宝島』を購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169692127/picture_pc_9a9f21be1d521948cd2f2a8136f37b4a.jpg?width=1200)
この時代の情報誌は興味深い内容が多く、見出しだけで気になる記事が多く何とも興味深く、なかなかの情報量だ。
※見出しのキーワード抜粋
忌野清志郎、ひょうきん族、タモリ、戸川純、YMO解散、島田紳助、原由子、糸井重里
そもそも「宝島」だが、(俺の中では)「アダルト誌」の印象しか無いのだが、「ロック誌」時代の記事の内容がとても良さげだったので購入してみたのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169871514/picture_pc_7157eb69473ea23141783a144c6ded2b.jpg?width=1200)
※雑誌「宝島」とは
1973年に創刊。およそ40年続いた情報誌。本誌は年代により扱う情報が異なり以下のような歴史を経て2015年7月に休刊。
70年代「サブカル誌」
80年代「ロック誌」
90年代「アダルト誌」
00年代「ビジネス誌
10年代「アングラ誌」
② 老人の仕事
在庫がなく取り寄せ商品だった2ndを購入。インパクトあるジャケだなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169698693/picture_pc_b3c0d715e18c6e7f0154b9891df193e6.jpg?width=1200)
3. 1/5[日]
① Bluetoothイヤホン
ヨドバシにて「SONY WF-1000XM5」「SHOKZ OpenFit Air SKZ-EP-000027」を購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169709052/picture_pc_daa7ca0054fd423b420fb804a90540a8.jpg?width=1200)
下:WF-1000XM4(現在所有)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169709053/picture_pc_f763d5fb007e9aff2066efbc2b1d2b97.jpg?width=1200)
年末に下調べを兼ねてヨドバシ店員さんに相談していた製品を購入。俺が利用していたSONY製品と妻が利用していたSHOKZ製品の新製品への買い換えだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169843866/picture_pc_b40ea96227c06a2409a644a10732ae4e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169843868/picture_pc_ca9fd7aae14defbc2efe729ef495073d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169844508/picture_pc_25130e93212b42237d1ef9fc230e13de.jpg?width=1200)
カラーバリエーションは3色だったと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169844509/picture_pc_208d3c1b5da1b7b27a57cb682c5184a2.jpg?width=1200)
② EXISTENCE WITHOUT CAUSE
新年の一発目のライブは、「VIOLENT EMOTION vol.5」@西荻窪PitBar。
💢教養俗物出演💢
— BILDUNGSPHILISTER🌙教養俗物 (@blst_japan) December 28, 2024
2025/1/5(日)
優碧(BILDUNGSPHILISTER)pre.
【VIOLENT EMOTION vol.5】
@西荻窪PitBar
BILDUNGSPHILISTER #ビルステ
blmdgl(from belmadigula)
E.W.C
HAIGAN
ヒミツの錯乱棒 pic.twitter.com/9laCOlo2MR
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169488343/picture_pc_fac71c6f4efb639dd63931c593dec87f.jpg?width=1200)
昨年にとある事情でバンドを知り、虜になったツインボーカルの90's FAST CORE/POWER VIOLENCEバンド「E.W.C」こと「EXISTENCE WITHOUT CAUSE」。この日のお目当てだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169019501/picture_pc_707d1480bb75ec489ec78c731621198d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169874013/picture_pc_bedfa2ce1a4ac6798add81bb1069a43a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169874526/picture_pc_0bb8a657d4094eff8cdfceb361f6d99e.jpg?width=1200)
時間の都合上、イベント最後まで観れなかったのが残念だったが、年初めでE.W.Cを観れて最高だったぜい🎵
※追記
撮影許可を頂きnoteに掲載。急な声掛けにも関わらず快く対応頂きありがとうございます。
4. 1/6[月]仕事始め
昨夜から風邪症状で鼻水が止まらない。何とかこの日をやり過ごす。
5. 1/7[火]- 1/9[木]発熱 〜 復帰
風邪で38度台の発熱。
1/7[火]は、インフルエンザ、コロナの検査実施「陰性」の結果。ひと安心。
1/8[水]は、朝から微熱。午前中で様子をみて解熱した為、午後から復帰。
1/9[木]は、通常運転。しかし、どこか体調が優れない。何とか過ごすも20時頃から倦怠感。早めに就寝することに。
8. 1/10[金]再び発熱
5:30に気持ち悪さと腹痛で目覚める。水分補給し、体温を測るも「38.1度」。
起床後、前回診察とは別の病院でインフルエンザ、コロナの再検査をするも「陰性」。数時間後には腹痛や食欲不振で散々な状態で過ごし、夕方には横になる。。
明日から連休だと言うのに、幼い息子と俺が風邪から復帰できず。。。二人で早めに就寝するも、嫌な予感。。