日記 12/15[日] - 12/28 [土]SMASH YOUR FACE、SLEEPERS、日記、レコード(7インチ)、拍子木、ELLEGARDEN、SiC、老人の仕事、KAPPUNK
1. 今日のなにがし
バタバタしていた。執筆する為のまとまった時間も取れずあっという間に今年も残りわずかだ。。
さてと頑張ろう^ ^
2. 12/15[日]
① SMASH YOUR FACE one man
12/15[日]「SMASH YOUR FACE one man - O.A. DEATHRO VHS-SET - @下北シェルター」に行った際の日記である。
DEATHRO氏がO.A.とのことだが、「VHS-SET」とは何じゃろう。と疑問を抱えたまま当日を迎える。
初めてDEATHRO氏 & 初めてのVHS-SET 📺
なるほどそういうことでしたか。。💡
近年まで、ex. ANGEL O.D. / COSMIC NEUROSEの方だという事を知らず、DEATHRO氏の音源を聴いていましたが、生音のステージはぶち上がるなぁ⤴︎
そして『SMASH YOUR FACE』だ。
下北沢シェルターで開催する『vs. シリーズ』の集大成。1年間ありがとう🎵
この日、俺はハイピッチで酒を煽り、かなり酔ったのだが、写真はしっかり撮れた📱今年はダントツでSMASH YOUR FACEの年でした♪
② SLEEPERS - CHAOS IN EARTHDOM
12/15[日]「SLEEPERS - CHAOS IN EARTHDOM@EARTHDOM」に行った際の日記である。
尽くタイミングを逃してきてたYUMIRIN氏を中心に活動する『SLEEPERS』のGIG。昼の「SMASH YOUR FACE one man」からの"ハシゴ"だ。
── EARTHDOM開店
この日、無料配布される「SLEEPERS 2曲入りCD」の引換券を手に入店するも、入店前に色々歩き回ったせいか、酔いがまわり思考能力と判断力が著しく低下、眠気もある状態でフロアに降り立つ。
EARTHDOM受付で「SLEEPERS 2曲入りCD」の引換券を貰うも、その後の記憶が断片的で気付くと「SLEEPERS」の物販の目の前におり、物販を眺めながら引換券を取り出そうとモタモタしていると優しさ溢れる女性の声がした。
CD引き換えます?
でも、しまっておけないかな。
あ、その斜めがけ(バッグ)に入りそうですね。今、交換しちゃいます?
ふと頭を上げると非常に丁寧で、とても親切な話し方で声掛けしてくれるYUMIRIN氏が目の前で対応くれていて驚く。。。キュートな笑顔と優しさ溢れる声、そして人柄を感じる対応に何とも嬉しい瞬間であった🤭
ちなみに、この日のバンドは以下のとおり。会場は大いに盛り上がり最高だったぜ。。👍
NO EXCUSE
WETBLACK
THE SLOMOTIONS
THE DEAD PAN SPEAKERS
FUCK ON THE BEACH
SLEEPERS
なお、NO EXCUSE、FUCK ON THE BEACHは今年それぞれ観たのだが、WETBLACK、THE SLOMOTIONS、THE DEAD PAN SPEAKERSは何年もタイミングを逃してきたバンドなだけに、一度に観れてかなり嬉しかった。念願で20年越しかも。。
※補足
酔いと撮影可否が不明であった為、全く撮影していないので、フォローしている方の投稿を紹介させて頂く。なお、対象記事の公開までにコンタクトが取れずでしたので、不都合があればお知らせくださいませ。。
今まで興味無かったアクキーだったが、YUMIRIN氏のアクキーを見て欲しくなってきた。。。💖
3. 12/16[月]日記
結論を先に述べるが、執筆頻度を週1程度まで下げることにした。理由は"頑張っていること"に時間を割き、そちらに注力する為だ。日記の休載も考えたのだが、辞めることもない。
自分の為に続けようと思う。そして、来年こそ、"頑張っていること"をもう少しカタチにできるよう頑張るぜ。。。( ・`ω・´)キリッ
4. 12/18[水]ビジネスウォーズ
後輩(20代の男子)から教えて貰ったポッドキャスト番組「サイエントーク」を聴き始めたのだが、その番組で紹介していたポッドキャスト番組「ビジネスウォーズ」がかなり気になる。。
番は「企業間の闘争や競争を描いたドキュメンタリードラマ」との事で「トヨタ vs ホンダ」「任天堂 vs ソニー」「ナイキ vs アディダス」… などをテーマにする番組らしい。
まだこちらは視聴してないのだが、iPhoneのポッドキャストだと視聴できないようで、番組が見当たらない。。あとで確認する事にする。
5. 12/21[土]
① 拍子木
以前の日記でも書いた町内会の活動だ。子供を連れて"夜回り"に参加したのだが、意外にも子供を連れた親御さんが多く参加されていることに驚くと共に、地域の方々を知れる良い機会である。
普段はなかなか出来ないもので、このご時世だからこそ今後も積極的に参加していきたいところだ。この辺りの話をコラムで書くのも良いかもしれない。。
拍子木を持ち、練り歩く子供をみて何事にも一生懸命に取り組むのは大事だな。と再認識する。
② 7インチレコード
以前、親戚より周辺整理で不要になったレコード(7インチ)を貰うも、俺のまとまった時間が取れないことから、自分が所有する7インチレコードと一緒に片付けたのを思い出し内容を確認する。
6. 12/25[水]ELLEGARDEN
「ELLEGARDEN」が話題だ。俺自身はバンド名は知っているが曲は聴いた事がない。どうやらVANSとのコラボスニーカーが発売されたらしい。
過去に以下のリポストしたが、とりあえず、俺の声が届いたと思えば良いのか。笑。
7. 12/26[木]EXTRA(disk union)
年末年始に読み直そう。
8. 12.28[土]SiC、老人の仕事、KAPPUNK
SiC、老人の仕事をようやく購入。KAPPUNKは中古ですが、お手頃だったので合わせて購入。
次回の日記は年明けかなぁ。
読書の方、一旦、良いお年をお迎えください。