
雪花たとう(布施知子)
※この折り紙を教えても良いのかは不明です。(著者のスタンスが曖昧です)

折ってみたら思っていたのと違ったので、たとう折りの辺の部分から白い紙を貼ったら良い感じに雪の結晶になってくれました。
著者はほとんどの作品をトレーシングペーパー材質の折り紙で折っているので、窓に貼って光で透けさせるのが本来の飾り方なのかも知れません。
しかし工夫1つで、こうして雪の結晶に見えるように出来るので、やはり折り紙は柔軟性だなと思いました。
※この折り紙を教えても良いのかは不明です。(著者のスタンスが曖昧です)
折ってみたら思っていたのと違ったので、たとう折りの辺の部分から白い紙を貼ったら良い感じに雪の結晶になってくれました。
著者はほとんどの作品をトレーシングペーパー材質の折り紙で折っているので、窓に貼って光で透けさせるのが本来の飾り方なのかも知れません。
しかし工夫1つで、こうして雪の結晶に見えるように出来るので、やはり折り紙は柔軟性だなと思いました。