見出し画像

試練にくじけそうになっている自分へ

苦しいことやしんどいことが
すべてなくなったらいいのに
って感じたりもするけど

個人的にはなんかそれって違う気もして。
平坦で波が無いのが良い人生とは思わない

だけど、
どんな波でもどんな試練でも
乗り越えるべきかでいうとそうじゃなくて
逃げたり避けたりして良い波も
あるんじゃないかなって思う

乗り越えたい波は
自分の純粋な意思の決断に伴う
しんどさや苦しさで

逃げたり避けて良い波は
自分につながるものがなくて
ただ外部の何かや人からの目線に伴う
しんどさや苦しさかなと思ったり。

いま試練が来ているとしたら
その試練はどんな波か?

乗り越えたい波ならそのままいって、
避けていいなら無視していくのが良さそう

といまのところ思ってる


わたしは過去、
乗り越えるべき波と避けていい波の
違いがわからなくて

なんなら、本来は避けていいような試練こそが
自分には乗り越えなきゃいけない試練だと思って
がんばっちゃってた時期があった

というかそもそも
自分に来た試練を無視するとか逃げるなんて
やってはならないことだって思ってて
考えられなかった

世の中から必要とされる人になるために
目の前にある苦しいことを乗り越えて
成長して
できないこと・難しいことを
できるようにならなきゃ

その価値観ベースで
結構ずっと生きてきたけど、

その生き方を変えると決断したのは
今までいた事業から新しい事業に移って
ゼロからやろうとしてた時期で。

当時は
始めたてだからバリューがゼロで
世の中の循環にいられていない感覚が苦しくて、
負荷とプレッシャーを感じてた

でもこの負荷を乗り越えて成長して、
いまの自分にはできないような
難しい意思決定をできるようにならなきゃ、
必要とされる人間にならなきゃ、

それが自分が生きていくために
必要なものだからって考えて
その負荷を乗り越えようと頑張ってた

ただ、
本当の本当に
自分に素直になってみたら。。?

人がどうとか、生きるためにとか、
全部捨てて正直になってみたら。。?

本当はそんな難しい意思決定なんて
しなくていいならしない人生を歩みたいし

全然頑張りたくないし

生きていくため
周りからの期待に応えるために
試練に向き合い続けたくなかった

期待に応えなくても
自分のままで生きていける、大丈夫
って信じたかった

だから、
フラットに自分がどうありたいかベースで考えると
もともといた事業に戻って
自分が積み上げてきたからこそできる
価値発揮をすることだったけど

ただ、
もといた事業に戻る、という
いま来ている試練や波から逃げる、という
選択をするには相当な勇気が必要で。

だって
自分で決めて新しい事業に入って、
そこで立ち上がるために
いろんな人にたくさん時間を
かけてもらってきたから。

その人たちになんて思われるんだろう
って怖かったし

人間やり続ければ
できないことなんてないって思うから。

できないことをできるように
頑張り続けられる自分でいたかったし

なにより、
試練から逃げて成長しないでいて
そんな自分で生きていけるの?
って思ってたから。

でも、
あの2024年4月、
できないって認める悔しさも、
怖さも、葛藤も、
全部受け入れて
「もといた事業に戻る」と決めた

いろんな人に話を聴いてもらって、
受けとめてもらって、

「求められる人になるとかじゃない、
フラットに自分がどうありたいかから生きる」

「そこにつながらないなら避けてもいい、
出来ない自分でもいい、
それで大丈夫」

と信じることにした

これが自分にとって生き方を決める
大きな分岐点だったと思う

(決めた瞬間、できる自分でいたかった、と号泣)

実際、もといた事業に戻ったら、
自分には難しすぎないことも
周りからはすごい感謝してもらえて、
自分だから残せた成果もたくさんあったし

新しい事業の人たちも
私の選択、挑戦を応援してくれた
(新しい事業のみなさん、本当に感謝です)

来てる試練から逃げて自分に素直に生きたら
孤独になっちゃうんじゃないか
って思ってたけど
今のところ孤独にならずに生きていけてる

なんやかんやしてたら
ワーホリに行きたいって純粋な気持ちを
実行に移せる余白が生まれてきて

結果新しい事業を抜けてから
半年後に会社を辞めて
その1か月後にワーホリに行くことが決まってた
(ここの怒涛の決まり方すごかった)
(ダム決壊みたいな感じで
すべてがバーッと決まっていった)

ワーホリは相当苦しいものではあると思うけど
そこで生まれる試練や波は
逃げるべき波じゃなくて
乗り越えたら良い波なんじゃないかな
って信じられるし

ワーホリで来る波はなんとかどうにかこうにか
がんばって乗り越えていこうという気概です
(またくじけるかもわからんけど)

わたしのそのままを受け止め、
向き合い続けさせてくれた会社、本当に感謝

ワーホリって選択も、
ほかの人にとっては
私が新しい事業で感じていたような
避けていい・あえて選ばなくても良い試練に
なるかもしれないし

私が辞めた新しい事業も、
いつのまにか私の捉え方が
「人から求められるため」だけになって
苦しかっただけで

あの新しい事業が他の人にとっての
乗り越えたらよい試練になる可能性も全然ある

(実際、私自身も
新しい事業でやりたいことやありたい姿を
ちゃんとイメージして擦り合わせて
事業を移ったし、
新しい事業には良い環境と
素晴らしい人がいたけど

振り返ると
「新しい事業の人たちが求めてくれているから」
「薄く関わっているのにバリューが
出せていない状態が居心地悪いから」
とかの理由も大きくて

結果バリュー出さなきゃ、が強くなったし
苦しかったんだと思う)

やっぱり何が源泉にある試練なのかによって
同じ体験も避けるか頑張ってみるかが
変わってくるんかなぁ、と。

まぁでも本来は避けていいような波も
乗り越えようとしてみたからこそ
今の自分がいるし
今の気づきがあるから
全て良かったし必要だったはず

ただ、
避けていい波に自分からあえて
向かってく必要もないし
それによって他の人を巻き込むのも違うし

その波の源泉がなにか見つめて
(人に必要とされるために
何かを乗り越えようとしていないか?)
自分に素直につながって生きていきたいな

もし応援いただけたら泣いて喜びます。オーストラリアで頑張って生き抜くお金にさせていただきます。。!