見出し画像

Lacomaゲストハウスでの日々

和歌山のゲストハウスで住み込みしてみる、のDay4

12月からオーストラリアにワーホリに行く関係で
9月末に会社をやめたので

今はフリーの時間で
地方で住み込み(フリアコ)をしてみてる
(10月末までの2週間)

今回はフリアコでの過ごし方を
記録しておこうと思う

今回私がフリアコさせてもらっているのは
和歌山県すさみ町のlacomaゲストハウス

基本的に、フリアコの仕組みは
宿泊費の代わりに
ゲストハウスのお掃除やチェックインなどの
仕事をすることで

滞在にかかる費用は
宿泊費以外の食費など
その他必要な分だけになる

私が滞在している
lacomaゲストハウスでは
一日約2時間弱の勤務で
宿泊費が無料になっていて

直近やっていることは大体以下
・チェックアウト後の部屋の清掃
(布団の洗濯や床の掃除機掛けなどなど)
・チェックインの準備
(布団のセッティングや小物を整えるなど)
・水回りの掃除
(キッチン・洗面台・トイレ・お風呂など)
・ゲストハウス全体の床掃除
・玄関のほうき掛け
・タオル類などの洗濯

そのほかには毎回ではないが
エアコンの清掃をしたりなど
その時々に応じて
ゲストハウス全般を整えていく

時間としては
ゲストさんがチェックアウトした後の
10時半からお掃除を始めて
だいたいお昼には終わる

ここ最近は10月なのに
蒸し暑い日が多かったので
結構な運動って感じだった

でも、
ゲストハウス全体が
いつもとてもきれいに整えられているので
きもちとして大変って感覚はまったくない

ゲストさんしかり
フリアコメンバーしかり
そもそもきれいに使う、
きれいな状態に整えなおす、ってことを
日々やり続けているからこその
この環境なんだろうなっておもった

なんか汚かったら
汚くしてもいいかってなるもんなぁ

いつもきれいだから
ゲストさんも含めて
みんながきれいに使ってくれてるところありそう

フリアコのスタッフは
洗濯も無料でできるし、
基本は自炊、かつフリーでシェアされている食材も
結構多いので食費がすごいかかるわけじゃないし、
タイミングもあると思うけど
直近は個室を用意してもらっているし、
困ることがなくてとてもありがたい

キッチン。基本は自炊
ワーキングスペース。ここでnote書いたり
2階のリラックススペース
リラックススペースにはピアノもあるので弾いたり

フリアコ(住み込みで働く)ってどんな感じか
あんまりイメージせずに来たけど
自分らしく過ごす時間を
与えてもらってるなぁって感じる

仕事してる時間以外は完全フリーなので
何をするのかをとくに決めずに
毎日を過ごしているけど

特別何をしているわけじゃないのに
豊かだってことはわかる、みたいな

今までの私は
日々を必死に生きすぎて
毎日何かしらを
考えて悩んでることも多かったけど

いまは「考えずにいる」
ができていて
まだ4日目だけど幸せだなって
濃い時間だなって感じる

キッチンでご飯食べて
そのあとぼーっとしたり、

海が徒歩30秒だから
海行ってぼーっとしたり寝転がったり、

本読んだり、note書いたり、
歩いて15分の温泉行ったり、

オーナーのさっちゃんや
同じフリアコのさちさんとおしゃべりしたり、

ゲストさんとご飯食べたり、、、

近くの海辺
自分のへや

良い意味で、
今日何考えてたっけ?ってなる、みたいな

すごい贅沢な時間の使い方をしているなぁ

人生にはとにかくがんばる時が
あるかもしれないけど
(私にとっては次はワーホリかも)

一度立ち止まって
誰でもなく自分の人生を生きてるって
感じ直す時間も必要なんだろうなぁ、とか

でもなにより、
こんな時間をもらえているのは
このゲストハウスだからなのかなとも強く思う

lacomaゲストハウスに集まるみんなは
個性的でありつつ
自分をちゃんと持ってて、かつ
自分じゃない人を受け入れる深さを持ってて

一泊限りのゲストさんも多いけど
その時間がすごく濃くて
出会えてよかったな、って都度思う

昨日の夕方に
2階のリラックススペースで
さっちゃんとさちさんと話してたときに

オーナーのさっちゃんが
「緩く、楽しく、優しい
循環コミュニティを作りたい」
って話をしてくれて

そういう信念があるから、
その世界観に共感する人や
そんな信念を体現しているこのゲストハウスを
大事に思う人が集まってくるんだろうな
って思った
(Lacomaはリピーターが宿泊が多いらしい)

いろんなものが揃いまくってるところとか、
みんなが作ったごはんが
シェアされまくってるところとか、
お酒が飲み放題だけど
ドネーションされてるところとか

お酒飲み放題すごい

ゆるく楽しく、
自分なりの時間を過ごせるのは
このゲストハウスだからだし
優しさがあふれているなぁって
さっちゃんの話を聴いて納得した

まだ序盤だけど
序盤だからこそ感じられることでもあるのかなと
思ったのでいったん書いてみた

まだあと10日ほどあるので
自分らしく過ごしていこ~~

P.S.
さっちゃんのnoteはこちらです


いいなと思ったら応援しよう!