マガジンのカバー画像

おそらのひつじ

6
音楽プロジェクト【おそらのひつじ】の楽曲集です。
運営しているクリエイター

記事一覧

『旅に枕す』 【音楽プロジェクト おそらのひつじ・オリジナル曲】

「人は誰でも異世界へ行ったり来たりしています。
どこへ?はて、思い当たりませんか?
それは夢の世界。荒唐無稽、七転八倒、気分爽快、焼肉定食。
失礼、欲望が漏れ出ました。
夢の中は自由な世界。欲するままに生きられる世界とこの世界を繋ぐのは枕。
どうぞ素敵な旅をお楽しみください。」
(文 黒井羊太)

☆お題【柵、枕、時計】
今回のおそらのひつじは、風宮様
https://twitter.com/tw
もっとみる

『あきらめの歌』 【音楽プロジェクト おそらのひつじ・オリジナル曲】

「何かをあきらめる時。
 それは大きな挫折を伴うもの。
 そして強い痛みを伴うもの。
 それでも人は前に進まなければなりません。
 例え絶望を胸にしていたとしても。」
(文 黒井羊太)

☆【音楽プロジェクト おそらのひつじ】について

 ふと、音楽が空から降ってくる。聞いた事がないけれど、何故か聞き馴染みのある音楽。
 おそらを飛んでるひつじから降り注いだメロディ。その羊は見る事は出来ず、聞こえ
もっとみる

『森の明かり』 【音楽プロジェクト おそらのひつじ・オリジナル曲】

「誰も見ていない場所。誰も入った事のない場所。
そんな場所が広いこの世界では幾つもあります。
誰に何を言われなくても葉をつけ、花をつけ、生きている存在がいます。
誰に見られなくても、生きているのです。」
(文 黒井羊太)

☆【音楽プロジェクト おそらのひつじ】について

 ふと、音楽が空から降ってくる。聞いた事がないけれど、何故か聞き馴染みのある音楽。
 おそらを飛んでるひつじから降り注いだメロ
もっとみる

『キンモクセイ』 【音楽プロジェクト オ空の羊・オリジナル曲】

「キンモクセイ。薫り高い、秋の代表的な花ですね。でも私たちは本当にあの花について知っているのでしょうか? 隣の人の心のうちなど、分かるものでしょうか? 彼女の心を、人生を、どうか理解してください。」
(文 黒井羊太)

☆【音楽プロジェクト オ空の羊】について

 ふと、音楽が空から降ってくる。聞いた事がないけれど、何故か聞き馴染みのある音楽。
 オ空を飛んでる羊から降り注いだメロディ。その羊は見
もっとみる

『薔薇の抱擁』 【音楽プロジェクト オ空の羊・オリジナル曲】

「愛の象徴、誰が見ても愛の化身。
しかしきれいな薔薇には棘がある。
その抱擁は美しく、苦しい。」
(文 黒井羊太)

☆【音楽プロジェクト オ空の羊】について

 ふと、音楽が空から降ってくる。聞いた事がないけれど、何故か聞き馴染みのある音楽。
 オ空を飛んでる羊から降り注いだメロディ。その羊は見る事は出来ず、聞こえるだけ。
 朝起きたら、一人歩いている時、眠る前。どんなときでもきっと現れますよ。
もっとみる

『きみは光を放つ』 【音楽プロジェクト オ空の羊・オリジナル曲】

きみは光を放つ何か。
 空に浮かんで眩しくて鬱陶しがられる。
 嫌われ者の何か。(文 黒井羊太)

☆【音楽プロジェクト オ空の羊】について

 ふと、音楽が空から降ってくる。聞いた事がないけれど、何故か聞き馴染みのある音楽。
 オ空を飛んでる羊から降り注いだメロディ。その羊は見る事は出来ず、聞こえるだけ。
 朝起きたら、一人歩いている時、眠る前。どんなときでもきっと現れますよ。(文 黒井羊太)
もっとみる