なんちゃって研究 メモ
11/1
まず初めに 正解はない
平面にとらわれず実践せよ
そもそも人体に線などない中で、平面ではいくつかの基準線を使用して引いているが それが当たり前でないことに気づかなければならない。
原型(げんけい)
婦人服の原型は子供服原型の派生である
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej1987/52/1/52_1_33/_pdf
背 幅 は増 加傾 向
後 ろ襟 ぐ り深 さお よび襟 ぐ り回 りに関す る寸 法 が 文化式,杉 野式,桑 沢式 で増 加 してい る
文 化式 と 桑 沢式 の後 ろ肩幅 は,遅 い時期 の改訂 原 型で それ ぞれ 2cm,1cmの ダー ツが取 られる よ うにな った.文 化 式 の この ダー ツ量 は,「 背 の丸 み,肩 甲骨 の張 りに合 わせ るた め」38>と してい る.AH
胸 ぐせ 処理 は前 下が り,前 下が りと前 中心線傾 斜 の組合 せ,前 下が りとダ ー ツの組合 せ ,ダ ー ツの み と さま ざまな方法 が取 られ てい る.中 で も前 中心線傾 斜 は早 い時期 の原 型 にみ ら れ,脇 ダー ツは遅 い時期 に改 訂 され た原 型 にみ られ る 傾 向 があ る.
重 合 図 は 前 ・後 の 中心 線, WL(ウ エス トライ ン)
和20年 代 前 半 の前 中心 線傾 斜 の 原 型 を用 いた ワ ンピー スな どの製 図 をみる と,前 中心 の傾 斜分 量 をた たみ,肩 部 やAH(ア ーム ホール)か ら BP(バ ス トポ イ ン ト)に 向 か っ て切 り開 いて い る例 が多 くみ られ39),前 中心 線 は直線 に直 して用 い てい る.
図7の 西 島式 原 型 衣(b)の 形 態 をみ る と,WLが 前 で ず り上 が って い る.こ れ は,図5の(b)の 製 図 で前下 が りをカ ッ トし胸 ぐせ処 理が されな くな った こ とによる.こ の原 型 を用 いてパ ター ン製 図 をす る時 に は,胸 ぐせ 処理 が必 要 な ことが わ か る
),人体 計測 値 とパ ター ンとの関係 が盛 ん に研 究 され るの は1970年 代 以降 であ る.
男 子服 の製 図法 の影響 を受 け た 前 中心 線 を傾斜 させ る方 法 は,こ の ま まの使 用 では前 中心 のBLに 突 出部 が 出て しまい,ワ ン ピース な どの 製 図 には操作 が必 要で あ るため,次 第 に使用 され な く なった こ とが 読み 取 れる
ダ ー ツの みや ダー ツ との 組合せ で胸 ぐせ 処 理 をす る よ うになっ た こ とか ら,女 性 の胸 部 を立体 的 に表 現 しよ うとす る工 夫が 読み取 れ る.
Cの 方法 は一般 的 には前 後径 が厚 い子供 体型 を表 す の に用 い られ,戦 前 には婦 人用 に も多 くみ られ たが,こ の方 法が 減少 して い るこ とか ら女性 の体 型 が考慮 されて きた こ とが読 み 取 れ る.
1966年 以 降AのBNP(バ ック ネ ッ クポ イ ン ト)~W の方 法 が 最 も多 くな って い る こ とか ら,BNPを 製 図 の基点 と して捉 え る ように なった こ とが 読み 取れ る. この 設定 の移 行 は 同時 にAH(ア ー ムホ ール)の 深 さ を示 す 基 準 線 の変 更 に な って お り,SNP~CL(チ ェ ス トライ ン)ま で を表 してい た ものが,BNP~CLを 示 す よ うにな ってい る.
戦 後 の30年 間 を通 してBの 後 ろ肩 幅 の 方 が 前 よ り0.5~1.9cm広 い 方 法 が 最 も多 くみ られ る.こ れ はいせ または肩 ダー ツ量 と考 え られ る量 であ る.1966年 か らの10年 間 には,肩 ダー ツ と考 え られ る量 を取 るCの 後 ろを2cm以 上広 くす る方法 が多 く み られ る
前後肩幅 前=後 ろの方法 は,平 面 的 に覆 う和 服 の裁 断 の 影響 を受 けて い る と考 え られ,1956年 以 降 減 少 して い るの に対 し,い せ また は ダー ツで 立体 的 に 後 ろ肩部 の複 曲面 を覆 う製 図法 が増加 してい る こ とが わか る
後 ろ身 頃の肩 周辺部 を覆 うため肩 ダー ツ 量 を入 れた 製図法,前 身 頃の胸 ぐせ処 理 として ダー ツ を採 用 す る製図法 が増 加 し,女 性 の体 を立体 的 に覆 う よ うに工 夫 され質 的 な発展 の兆 しが み られる と言 え る.