![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93271685/rectangle_large_type_2_3d62472ddcf34333ef42f4d520e4917c.png?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
残債割れしないマンションを“沖式”から考える
こんにちは そらまめです。
今回もちょっとばかし長いですが良ければ見てってください。
今回のブログ執筆経緯
先日”住まいサーフィン”を運営するスタイルアクト株式会社さんから「会員限定の情報を使用して記事を書いてみませんか?」というお話をいただいたのが執筆のきっかけです。
私はお話をいただいた時、面白そうだなと思いつつ「忖度なく書いていいなら良いですよ。」と謎に強気の姿勢を見せたのですが、心が広いスタイルアクトさんはそれでもいいですよ。と承諾してくれました。
ということで皆さんご存知沖さんが代表を務める「住まいサーフィン」の情報を引用しつつ書いていこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1670913823446-vRt5VbEq7L.png?width=1200)
残債割れしないマンションとは
私のような小市民はマンションを初めて買う時に「マンションを買った後に大損こいたらどうしよう」と不安になっていました。
大損こかない=残債割れしないマンションってどうしたら買えるのだろうかと頭を悩ませたのを覚えています。
ここから先は
4,083字
/
13画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?