まずは、支出をチェック
そらまめごりらです。
何ごとも最初が肝心。そらまめごりら♂が新入社員のときに学んだ方法を支出の把握に使ってみたいと思います。
そらまめごりら♂が新入社員のころ、製品不良の原因を特定できず困っていたときのこと。
そらまめごりら♂:「パイセン。原因と思われることが多すぎて何から手をつけたらいいかわからないです。」
上司:「そうか。じゃあ、まずは原因と思うことを全部書き出して、2つに分類して、それから考えてみたら?」
この上司が教えてくれた方法は結構、効果がありました。次々と課題と原因が見えてきて、最終的に製品不良の原因を見つけることができたのです。
そこで今回は、そらまめごりら家の家計で支出している項目を全部書き出して、この2つに分類する方法を使ってみます。
1. そらまめごりら家の支出を把握する
まずは、そらまめごりらで支出を全部把握するために、全部書き出してみました。
家賃、駐車場代、光熱費、通信費、食費、日用品費、交通費、Amazonとかクレジットの年会費、保険、美容院、娯楽、飲み会・・・。
多すぎてバナナはきそう。。
2.支出項目を2つに分類する
ここで、前出の2つに分類する方法を使います。ネットで調べたところ、家計の場合は、変動費と固定費に分けるのが基本。だそうです。
ネットで調べるといろいろと定義はあるみたいですが、そらまめごりら家では、下記のように定義しました。
変動費・・・自分たちで支出をコントロールできるもの
固定費・・・自分たちで支出をコントロールできないもの
疲れた、、今日はここまで。。。
次回は、変動費と固定費に仕分けしていきます。
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは少しでも有益な情報を発信するための活動費にさせていただきます!