
【日記】じゃあ体幹がえげつない場合はどうなの?!
犬の散歩に行くと、小さなことにたくさん出会う。
今日まず、少年たち(高校生くらいの6人)が道の真ん中に広がってたんだけど、私と犬が通ろうとしたらスッと道を開けてくれた。
一人の子とすれ違うときに、犬がふんっと目を合わせにいってて、その子はその子でん?みたいな、優しい目で犬と視線を合わせてくれて、なんか笑っちゃった。
公園に行ったらもうだいぶ暗くなってて、でもまだ遠くが見えるくらいだった。
自転車に乗ったままの女の子たちが、帰りたくなさそうにダラダラ喋っている。
それを横目に、犬が駆け抜けていく。
リードを持っている私も自然と駆け足になる。
正直いつも、どっちが手綱を握っているのか分からない。
視界に、自然らしくない青色がチラついて、アッと思った。
最近公園に行くたびに気になっている事があった。
スカジャン。
青くて、小学生の男の子が着そうな上着が、ここ何ヶ月かずっと公園をうろうろしていた。だから今日はどこにあるのかな、と考えながらそこに向かうのが習慣になっている。
そいつはいつも、なんとなく違う場所にあった。
ある時は屋根のあるベンチの上に、いい加減に丸まって。
ある時は土の上にぞんざいに。
だから、いつもうろうろしてるなあって思っていた。
忘れていった本人は取りに来ないくせに、そのスカジャンは、公園での生活を謳歌しているように見えていた。
今日そのスカジャンは、フェンスに引っ掛けられていた。
あまりにも服屋さんのように綺麗に背面を見せているので、目を凝らしてみる。
(この時にはもうだいぶ暗くなっていた)
きちんとハンガーにかけられていた。
忘れ去られたスカジャンを、誰かが可哀想だと思ってやったんだろうか。
たまたま公園にハンガーを持ってきていて(自分で書いといてなんだけどそんなことあるか?)持って帰りたくないなーと思っている時に、このスカジャンを発見してこれだ!と思ったんだろうか。
しかも今日は、もうひとつ衝撃な事があった。
スカジャンの近くには、長方形をどんっと乗せたようなベンチがあった。
そのベンチに、グローブが置いてあった。
仮置きしているような気配はない。周りには私と犬以外いない。誰かが帰ってくる気配もない。
増えてる?
咄嗟にそう思った。
だとしたら、次はバット?
それとも帽子?
そもそもこれは誰が?なんの目的で?いや、忘れてるんだとしたら目的なんてないだろうけど。
形から入ろうと思ったけど飽きちゃったのか?
うーーん、と考えてたら、公園の外側、フェンスの向こうの歩道で、
「じゃあ体幹がえげつない場合はどうなの?!」
と聞こえた。
文脈がわからなすぎて、思わずんふふ、って笑ってしまった。
笑っている間に、話していた男女は行ってしまった。もう会話を聞く事はできない。
犬は私が立ち止まっているのが不服みたいで、ぐん、と前に進もうとしている。
公園の中なんて、どっちが前か分かんないけど。
おわり