見出し画像

#10 メタバースとは何ぞやと思う初心者

 今回は、メタバースに触れる機会が多くなってきた現在、個人的に疑問に思った事を挙げて、この記事を書き終わった時に解消できればいいなと思ってます。もし、自分と同じ疑問を感じた方の助けになれば嬉しいです。

メタバースの大まかな説明は下記の記事で説明しているので、こちらをご覧ください。

昨今、メタバースと騒がれる事が多くなり、皆様が触れるメディアや生活環境の中で聞く方もいるかもしれません。

そして、自分自身がメタバースの一部ですが関わる事やメディア等から聞くことが多くなり、再度頭の整理を付けようと思い今回の記事を書きました。

仮想空間に触れる事が多くなり、自分自身のアバターを制作し、そこで他者との交流を行う事が多くなりました。

従来の文字を通してのコミュニケーションから、アバターという体を持って交流をするという事が以前と何が変化したのか気になりました。


YouTubeLIVEやTwich、ニコニコ動画等の動画配信サイトで配信をする方が増加し、配信者と視聴者との文字でのコミュニケーション、そして現実でのイベント参加というのが大まかな流れだったように感じます。


そして、文字通しの会話から、音声での会話になったのがインスタLIVEやstand fmやradiotalkなどといった音声プラットフォームが普及してきました。

そして、ゲームを通して特にAPEX等のオンラインゲームの普及により、バトルアバターを通しての戦いが出来るようになりました。
しかもリアルタイムで音声での会話も出来る。

そして、日常的にアバターを通して会話を出来る環境というのが脚光を浴びてきた、clusterやREALITYというサービスが出て来ました。

この様に限りなく人の様な形をしたアバターを通すことに対して、人は何を感じるのか自分自身で考えていましたが、個人的に思った仮説がありました。

それは、相手に対して自分自身がいるという証明が欲しいもしくは、その空間に居るという実感が得られるからではないかと思いました。


新規開発中の3Dアバター作成・着せ替えアプリ『molz (モルツ)』公式

アイテムを選ぶだけで、すぐにメタバースの世界へ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?