![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151562579/rectangle_large_type_2_6540d3237d4f6f8be5fe74b888353611.jpeg?width=1200)
14歳なったばかりですが「U-15」登録
疲れ知らず
合宿から帰ってきた中2むすこ。
「疲れた~」と言い、夕ご飯を食べて寝てしまいました。
彼が「疲れた」なんて言うのは珍しいです。
翌朝、6時半には起きてきました。
「おれ、プール行ってくる。」と言って7時半には出かけていきました。
学校のともだちと西武園に行ったそうです。
本当に疲れ知らずです。
むすめには「おい、なにやってんだ!」と言われていてもお構いなしです。
U-15
部活だと、夏の大会が終わると受験生の中3生は部活を卒業しますが、(サッカー)クラブチームの場合は卒業はありません。
だからと言っても、中高一貫校に行っている子以外は高校受験はやってきます。
ですので、クラブチームだからと言ってもこの夏を境に中3生(U-15)の人数が減ってしまうようです。
これから公式戦がはじまります。
少数精鋭で運営しているクラブの場合は、人数が足りないと試合に参加もできません。
な、訳でむすこも14歳(U-14)になったばかりなのに、秋のクラブ公式戦から(U-15)で登録されているそうです。
「おとうちゃん、おれそう言えばU-15で登録されたよ。」
「中3とも仲良くしてたからよかったじゃん」
そう言えば、この間「中3に勝ったぜ!」と言っていたむすこ。
しかしながら、1年の差は体格の差でも出てきます。
それに相手チームもいることです。
あんなに小さかったのにね・・・・
思春期満開
相変わらず思春期満開のむすこ。
「試合見に来ないで」と言われています。
でも最近こんなこと言ってました。
「もし、全国大会行けたら、おとうちゃん見に来て!」
お、おう、全国行けたらな。
知らないところでどんどん大きくなっていくんだろうなー
いいなと思ったら応援しよう!
![sorairo555](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151226257/profile_724a4431ebbc4c7ea1651d9dcd678fe0.png?width=600&crop=1:1,smart)