![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18802900/rectangle_large_type_2_35fe3c1a58807a194b3934073c61f268.jpeg?width=1200)
糖質0g麺を食べてみました。
年末年始に年越しそばを妻の実家でいただきました。
うまいうまいといただいたのは良いのですが、その後原因不明の大量蕁麻疹発症。
その時はなんだろなー程度だったのですが、家に帰ってきて近所のそじ坊でそばを食べたらまた大量蕁麻疹発症。
「ひょっとしたら、そばアレルギー?になった??」
そば大好きだったのにー 怖くなったのでしばらくそばはやめときます。
踏ん切りがついたら、アレルギー科へ行ってきます。
外出する時は、立ち食いソバ巡りをするぐらい好きだったのに。
牛丼より好きだったのに。悲しいです。。。
それで、大量の小麦を摂取してしまううどんは眠くなってしまうので苦手なので何か良いものはないか探したら、「糖質0g麺」!!
※血糖値の上昇下降は苦手です。
おからとこんにゃくが主成分だそうで。
買って食べてみました。
「え、意外にいい!」
ちょっと重いこんにゃくみたいで、味は感じられずですが
うどんやラーメンの代替品としては問題無しと思います。
こんなに良いものがあるんですね。
次はサラダでも作ってみようかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![sorairo555](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151226257/profile_724a4431ebbc4c7ea1651d9dcd678fe0.png?width=600&crop=1:1,smart)