見出し画像

ミモザってます

昨日、とある目的地へ
雨予報だった為、自転車じゃなく
40分くらいかけて歩いて行った。
半分手前まで来た時にはもう雨も降っていて
足も疲れてきて、やっぱり帰ろうかな~と
思い始めた頃、花屋さんの黄色い花が目に入った。

ミモザだ!と思った。

そう、(何が?)
私はミモザを2年前に知り
そこからいつか家に置きたいと思っていたものの
毎年気づく頃には、もうミモザの時期は終わりかけで
どこにもミモザは置いていないという状況だった。

ただ、植物を育てるのは苦手だし
それに、茎を切ってまで植物を飾ることに
ちょっと抵抗感があった
けど、花屋さんのは
すでに切られて売ってあることと
ミモザへの憧れが強くて
今年こそは置こう、と少し前に思ったきり
忘れていた。

なのでそのミモザを見つけたとたん
やる気が戻り、帰りに買おう!なんて
もう家に引き返す気もなくなっていた。

結局目的地では、
買う予定だったものが売っていなくて
せっかく違うスーパーが入っているからと
パン売り場で見たことのない
抹茶味のパンを発見し
4種類程買っていた。。
抹茶は大好きとかでもないのに
味比べをするのが好きで
素晴らしい抹茶味パンを求め
日々、見つけたら購入してしまう。
何かに操られているのかもしれないくらいに
何も考えずにカゴに入れている。。(こわい)

ついでに、ここにもミモザがあるか見てみようと
有名な花屋で探したら売っていたけど
なんだか異様に長くて高かった。
でもその空間がもうおしゃれで
本当にどれもが可愛い。

次にスーパーの花売り場に行ったら
ミモザ祭りと書かれていた。笑
よし、と見にいくと
さっきの店より短めで
値段も安かったので
行きに見た花屋さんのことを片隅にやり
そこでミモザを買った。

歩きで、エコバックにミモザを入れ
飛び出るミモザを、わっさわっささせながら
少しうきうきして
友達を初めて家に入れるような感覚でいた。

家に帰り、花をまじまじとみてみると
ちょっと、ニュース画像でたまに出てくる
ころなの形に似てるな..と思ったけど
とにかく、ほわほわ丸で
可愛いとしか言い様がなかった。

空いている瓶に水を入れて挿し、飾ってみたのですが
それを見て体の中から
ぬおぉぉ~!可愛い~(*≧∇≦)ノと
沸き上がる。。
黄色の明るいパワーに
まるまるした形にほわほわ感
もう完璧ですね
そこから、私のミモザ祭りは始まったのでした..

画像1

画像2

画像3

画像4

こんな感じで写真を撮りまくり
必殺、自分癒し様の動画も撮り
(植物を自分が眺めるように撮るだけですが
好きな時に見れて最高です)

スマホが4年前の物なので
最新のやつなら
もっと綺麗に撮れるんだろなと夢みつつ
今撮れるだけ撮りました♡

今日はすでに、花が少し小さくなっていますが
もう少し、ミモザ祭りを楽しみたいと思います。

あと
予定に間に合わせるように急いでとかではなく
好きに歩くって、清々しい気持ちになりますね
体力はないので、息はゼーゼーとなりましたが
帰りは雨も止んでいて、なかなかいい散歩でした。

画像5

お読みいただきありがとうございます🌟

いいなと思ったら応援しよう!