見出し画像

ポイポイカプセル

ドラゴンボールの漫画で出てくる
ポイポイカプセル
家とか乗り物とかを小さなカプセルに収納して
持ち歩き、いつでもボワン!と出現させれる

あれいいよね~っと、子供とよく言っています。

ほんとに欲しい
ドラえもんの道具並みに欲しい!

で、さっき子供と脳の記憶の話をしている時
ふと、脳はポイポイカプセルみたいなものだ
というものが浮かびました。

一人でうわっ、うーっわ、そうやわ。。
って感動しました。笑

今まで体験したものが、脳の中に収納されている
その時の風景、感触、音、感じたこと
それが今、目の前になくても
自分の中だけでですが
取り出して、出現させることができる。

黒板を爪でこすった時の音、感触、鳥肌
思い出そうとすれば
目の前に黒板はなくても
自分の中だけでその時感じたものまで
出現させることができる。

レモンを食べた時のことも
車のハンドルを握った時の感触も

ただ、怪我した時等の肌の痛み
これはそこまで私は思い出せないけど
とにかく色々なことを出現させることができる。

これは他の人には見えなくて
自分の中だけでできる。

でも、似たような体験を相手の人がしていれば
一緒に思い出して、それぞれの中に出現させ
感じることができる。

そしてそれは、似たような体験でしかないので
その人の感じ方により
レモンを食べる、ということについても
その人が食べたレモン自体が
そこまで酸っぱくなかったり
酸味に強い人だったりで
どう感じたかは変わってくる。

だから、きっと全く同じものではないと思う。

なので、自分の中だけでしか出現させられない
ポイポイカプセル
それをみんな持ってるんだなぁと思いました。

ほんとに家とか乗り物を持ち歩いて
みんなの目の前にボワンと出して
みんなで乗ったりできたらいいけれど

今の所は自分の中だけですが
できてるじゃないか!ということで
ちょっと感動したという
自分にはしっくりきた話でした。

お読みいただきありがとうございます🌟

いいなと思ったら応援しよう!