![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159590309/rectangle_large_type_2_7ecc8202a680244864ffcac8a0eb88f8.png?width=1200)
自分の集客が心底苦手な人たちへ。
友達や仲間に「会おうー♡」って言えるのに
自分がお金をもらう立場で何かをする、ってなった瞬間
会おうどころかうんともすんとも言えなくなって気配を消していく人達を
私はたくさん知っています。
愛するかわいい人達。笑
それが起きてる理由を少し書いてみるね。
大々的に自分の企画に来てね!って言えない人たちには
こんなタイプが多いです
・人「と」集まるのは大好きなのに
・人「を」集めるのが苦手。
もっと言うと
・「みんなの幸せ、誰かの幸せのため」に人を集めるのは
いくらでもできちゃうんだけど
・「自分の利益のため」に人を集めることができない。
でね、ここまで言うとだいたい
・自信がない とか
・完璧を求めてる とか
・お金のブロックが とか
あとは行動が云々、怖さは云々、と
まぁ色々言われがちなんだけど
私が知ってる人たちに限っては大体の場合
相手にあげたいものが多すぎて
自分はそのほんの一部しか渡せないことを
すごーく切なく、残念に思ってる。
だから
これしかあげれないけどこんなにお金もらってしまうの
なのに来てねなんて言えない
足りない足りない
って思って人を呼べない。
ドカンとあげたい人ばっかり!笑
(だから、ドカンとくれる男子が大好きな人ばっかりで恋愛の悩みも同じ感じになるのはまた別の話。笑)
あげたがり。
もらいたがり。
欲望多めでわりかし強め。
愛情強め。
こだわり多め。
人が苦手って言ってるけどほんとは自分を持て余してるだけ。
あげたいぶんをあげられなくて、あげる前から凹みがち。
でもまっさか自分が欲望強め、だなんて全く思っていない人たち。
そこのあなたですよー。
図々しいって思われていいんです
そもそも誰も思ってないからそんなこと。
自己価値なんぞ高くないまんまでいいんです
そのまんまでいいと思ってる人だけが寄っていくうえ
みんなあなたを好きなんだから。
わたしになんてとてもじゃないけど
そんなことしたらしんでしまう
と思ってるならやってみて、大丈夫だから。
どこのどんなすごい人でも
お店開いたけどお客さんが一人も来なかった日
予約の入らない日
売上なさすぎてびっくりした月
一人も来なかった講演会
身内だけが踊っててくれたライブ
そんなのみんな経験してるから。
人が来てくれなかった
誘ったら迷惑な顔された気がする
それらは全部、たいしたことではないの。
私だって何度も何度も何度もある
ひとりで講座して、録画して、えっらいくねくねしてるなと思って立ち方変えてみたり
メンタル折れそうで友達に来てもらったり
誰も来ないらしい、って思ってたら突如来てくれた人がいてびっくりして飛び上がったり
でもそういうことが起きるのは
自分が悪いからでも未熟だからでも愛が足りないからでもないわけでね。
何度も何度も何度も何度もやったらいいのです♡
そういうのを、何度だって積み重ねながら
「みんなきてね!」って、
喜んでもらう顔を思い浮かべながら
自分のしたいことをし続けたらいいんだよー。
そうしてるうちに
なんか、色々だいじょうぶになっていくから。
(まとめかた雑だけどw)
あげることに価値があるんじゃないの。
「あなたが誰かに喜んでほしいと思ってること」、
そのことに価値があるの♪
それだけ覚えててね。