![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72191958/rectangle_large_type_2_97b4b43bdc83069ebfb3b31a3100dd5c.jpeg?width=1200)
Photo by
kazumaogiso
心の瞳
先日
高速バスに乗っていて
アクアラインで富士山が見えたのだけれど
窓にはフィルムが張ってあり
ほのぐらく、すっきりと見えない
ので
窓にクリアな部分がないかキョロキョロ探してみた
けど
窓は全面フィルムのようで
目に映るのは、フィルム越しのグレーなふじさん。
富士山。。
今日の富士山
ほんとはどんな色?
どんな姿?
私
本当のものがみたい、と思った。
窓のフィルムが、防衛反応のレンズに重なる。
思い込み、イメージ、ジャッジ、転移、被害者意識
メガネのレンズがくもるほど
世界は色を失い、遠く歪んで見える
その世界を、またくもりメガネで見ることで
見える世界がまた歪んでいく
世界をそのままに
ありのままにみたい
真実を知りたい
その色
その陰影
その感じ
その姿
私は本当のものを見たい
だから
メガネをメンテナンスしよう
今見ている世界が何なのか
レンズがどんな状態か
自覚的でいよう
そして
レンズのその奥の
ずっと昔からそこにいる
本当のわたしにコンタクトしよう
世界を見つめる主体は、メガネじゃないから。
心の瞳に、いつもつながっていよう。
私たち人間は霊的成長類👧👦
魂が求める霊的成長の道を、いっしょに歩いていきませんか?
Zoomオンライン講座
2/26(土)キャラクトロジー®をはじめて知る方に
3/21(月)より深く自分を知り、真実を見つめ、癒していきたい方に
最後まで読んでくださりありがとうございます😊