![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162338818/rectangle_large_type_2_17ca3d7b973cee1795cf19776c7898a8.png?width=1200)
Photo by
mioarty
日に5分しか会えない夫からの冷蔵庫越しの手紙
私と夫は一日に5分しか会えない。
いや、それ以下のこともある。
もちろん一緒に同じ家で暮らしているし、
仲もとても良い。
夫は激務で、早朝に出勤して深夜に帰宅する。
運よく私が起きている間に会えても、5分ほどしか話せない。
ここ1年ぐらいはより忙しくなり、
顔を合わせるのが難しくなってきた。
大事な相談があったり、
私がどうしても声を聞きたくなったりする時には電話で話をする。
夫が私を気遣って仕事先から電話をくれることも多い。
コミュニケーションが充分に足りているかといえば怪しいけれど
とりあえず不満はない。
なぜ不満がないかといえば、冷蔵庫を開けると
夫の気持ちが入れられているからだ。
私の好きな飲み物や、チョコレート。
出勤前にカレンダーに書かれた私や息子の予定を見て
大変そうな予定があったり
私からの愚痴電話があった日には
そういった物を夫が冷蔵庫に入れておいてくれるのだ。
息子には、好物のお菓子を山ほど。
疲れきってヨレヨレの身体で
「soraはこれが好きだったっけ」と
色々選びながら買ってきてくれていると思うと
その優しさがありがたいなあと思う。
私もお返事に夫の好きな飲み物をせっせと冷蔵庫に詰める。
たったそれだけだけど、大切なやりとりになっている。