![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173699239/rectangle_large_type_2_8806130f070507e10abb281a0f95579e.png?width=1200)
Photo by
mioarty
みんながトム・クルーズだったら困るのよ
「私はこの世界に何しにやってきたのか」
について考えている。
若い頃はそれなりに野心みたいなものがあって、
映像翻訳家になりたくて突然会社を辞めて
何年も何年も学校に通って頑張っていたこともあった。
結局それだけでは食べていけずに諦めたけど。
自分は「ひとかどの人」「名のある人」「自慢できる仕事をしている人」に
ならなくちゃいけないというような義務感が常にどこかにあった。
専業主婦の今もその焦りは心のどこかにいつもある。
でも、でもさ。
みんながみんな「ひとかどの人」だったら。
その「ひとかどの人」だって「普通の人」になるんじゃない?
映画でも脇役がいなくて出演者全員がヒーローだったら、
ストーリーにならないんじゃないのかな。
普通の人がいるから、世界は成り立っている。
「普通の人」だって立派な「役割」だ。
この世の中に役割の無い人なんて一人もいない。
目立っても、目立たなくても必要な役割を
みんながそれぞれ担っている。
そう思ったら私のなんてことない日常も
そんなに悪くないと思えてきた。