![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156689012/rectangle_large_type_2_36ebb62c95b508eca5f6db3e8eaa2920.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
書けない
頭の中がぐちゃぐちゃで整理できない。
正解なんてないのに
正解を探して考えてしまう。
整理するために文字にしてみても
ただの愚痴になり、支離滅裂。
「これを記事にして何になるんや。」
と全て消す。
わからないことを、わかりたくて
調べまくる。
知識はついたけど、解決策はない。
解決策が知りたい。
解決したい。
noteの先輩方の記事を読み漁り
「私が知りたかったこと」に出会い
心の底から頷く。
私のぐちゃぐちゃの感情が
整理されていく。
そして、解決できないことを知る。
今悩んでること >>> 職場の人間関係
「謝ったら死ぬ病」の人がいる。
ADHD傾向の先輩は、ただの性悪だった。
だいぶ変わり者の先輩は、ASDだった。
コミュ障でネガティブ思考が多い。
決めつけはよくない。
色眼鏡で見るのはよくない。
でも、言動行動のほとんどが
腑に落ちる。
納得できる。
もちろん発達障害じゃなくても
口調がキツい人、性格が悪い人、
視野が狭い人、、色んな人がいる。
でも、、、
こんなにも「何を考えてるかわからない人」は
人生で初めてで、、
(今まで避けてきただけかも知れないけど。
建前でもうまく付き合っていける人が多かった
気がするんですよねー。)
息をするように嘘をつき
自己保身にはしる人たちを、私は知らなかった。
みんなが、自己保身に必死ということは
悪者はわたしになる訳で、、、
話が噛み合わないので、
毎回疲れる。
そう、いまわたしはつかれてる。
つかれてるんです。