マガジンのカバー画像

ご紹介ありがとうございます❤️

223
私の記事をご紹介いただいた記事をまとめています! いつも本当にありがとうございます😊😊
運営しているクリエイター

2025年2月の記事一覧

人生は意外と何とかなる

生きるって大変ですよね。 情報の方が勝手に入れ替わるんですよ。 和食は体にいいって言ってたかと思うと、 糖質が悪いから白米はダメとか、 トマトが体にいいからってイタ飯食べてたら、 グルテンは腸に悪いからパスタもピザもダメだとか、 いったい何を食べればいいの? 欲張らないこと noteを書き始めて10日。 たった10日なのに、すでに思いがグラついている。 なので、そのことを書きます。 私がnoteを始めた理由は自己紹介に書きました。 ざっくりいうと、完全退職に向けてネッ

改めて思う、伝え方について

伝えるなら結論から。 研修をしていると、時々難しい質問をされる時がある。 主語がない・つい今丁寧に説明したことに関してすぐ質問してくるなども難解だけど、 「なぜその質問をするんだろう?」とはてながはてなを呼ぶ質問が一番厄介な気がする。 そらさんの著書を読むと、難しい質問の対策が分かった気がした。 きっと質問も結論からなのだと。 質問をする際に前置きが長いと「結局、何が知りたいの?」となる。 これがわかってからは、難しい質問が来た時は、 「えっと、◯◯さんは最終的に何をし

今月のこの1本

皆さんこんにちは。noterのとあるRです。 今回は新企画、「今月のこの1本」です。「おススメnoter&記事」が改編され、この企画になりました。これまで通り月末か月初に発表します。僕がいいなと思った記事1本について記事を書きます。 ルールはただ1つ 同じnoterの方の記事は2回以上取り上げない。毎回違う方の記事を取り上げる。 それでは行きましょう! 今回紹介する記事はこちら!!! そらさんの「毎日投稿は本当に必要か——楽しさの観点から考える」をとりあげます。