
20241228 今日は加古川までドライブ
今日は、加古川の河川敷で知り合いの会社が開いている朝市があったので、ドライブがてら出掛けてきた。
この年末の朝市へ出掛ける目的は4つあった。
①農家さんが直接売りに来ている正月用の野菜を購入すること
②鷲尾というメーカーの衣料品「もちはだ」を購入すること
③いも餅を購入すること
④社長さんに会って来年以降の地学講座についての打ち合わせをすること
これらを達成できればと思って出掛けてきた。
そして、全て達成することが出来た。
今日から帰省ラッシュが始まるということで、高速道路が混み始める前には到着できるようにしたいなぁと思っていたので、朝は早めに出発したけれど、予想通りそれなりの交通量ではあったけれども何とか渋滞は回避することが出来た。
出発が1時間遅れていたら、残念ながら渋滞に巻き込まれていたようだ。
早起きは三文の徳だったのだ。
去年もこの日に朝市に出掛けて、そこでお正月用の野菜を購入したりしたのだが、その中でも里芋が本当に美味しかったので、今年も同じ農家さんから里芋を購入。
鷲尾というメーカーの「もちはだ」という衣料品は、ここ最近のアウトドアブームの中で見直されている防寒用衣料。
妻には、先週の朝市でクリスマスプレゼントで購入したのだが、自分用のものは在庫がなくて購入することが出来なかった。
しかし、今日はたくさんの種類を持ってきてくれているとの情報があったことから、朝市のオープンと同時に選んで買うことが出来ればと考えていた。
実際に購入することが出来て、かなり嬉しい。
いも餅は、毎年年末になると売り出されるもの。
高知県土佐清水市の小柴製餅所という所の商品なのだが、これが本当に美味しい。
年末に購入して、お正月休みにちょっとずつ焼いて食べる。
夫婦2人で食べるのだけど、あっという間に無くなってしまうから不思議。
通販では、年内に手に入れることが出来ないため、実際に販売してくれる朝市で購入することに。
そして、社長さんと会って、ずっとお願いされていた地学講座をやっていくことの企画を進める話も出来た。
ひとまず、どんなことを話題にするか、脈略もなくて良いので、とり合えず書き出しておくって欲しいという宿題をもらった。
お正月休みの間に、ブワッと書き出してみて、それで企画を進めていくことが出来ればと思う。
「自分が楽しめるかどうかを気にして欲しい」とアドバイスももらったので、それでたくさん書き出してみることが出来れば。





河川敷の広々とした芝生の上で、めい一杯楽しむことが出来る空間を作り出している。
出掛けて楽しめることが出来て、本当に良かった。