感情をコントロールしにくい?
ゆとりがないと、感情的になってしまう
つい、攻撃的な言い方になってしまう
そんな自分を許せない、、、自己嫌悪になる、、というお話を聞くことがあるのですが、
怒ってしまうことはあるし、ネガティブな感情は誰にでもあるもの
自分のことも許せると、子どもたちが怒っていても、見守れることが増えてくる。
そういう自分もOKになったらラクだと思うのですが、
自分のことを〝悪〟〝すんごい否定〟〝罪悪感でいっぱい〟
こんな風に思い込んでいる中に、復讐の気持ちがある場合があって
それによって、子どもだったり、家族だったり、お友だちだったり、人を攻撃しやすくなる、思いどおりに動かしたくなることがあります。
自分がこんな風なふるまいをしてしまうのは、
「あの人のせいだ。
もっと愛してくれたら、大切に扱ってくれたら、助けてくれたら、わたしをひどく扱わなかったら、こんなことは起こらなかったはず。」
って、無意識に思いながら。
または、攻撃的な関わりをするのでなくて、
自分は相手に何かされたほう、一見、被害者のような状況にみえて、
病気や事故や対立をしながら、自分が傷ついて、大切な人に仕返ししているときもあります。
『こうすることであなたが傷つくのなら、あえて自分を傷つけよう』
みたいな。
誰かを傷つけることで、自分の苦しみを終わらせようとする
が、それがのちに罪悪感。
または、
ほかの人に復讐するために、自分自身を傷つけて、自ら苦しむ
結果、どちらの方法もやっぱり苦しいんですよね。
直してほしいなって行動
暴言吐くとか、意地悪だとか、感情的にすぐになるとか
目の前のよくないように見える姿
心配に見える姿
注意したり、直そうとしたり、どうにか助けたくなるものですが、おそらく逆効果なのが
奥底にある、批判的な気持ちを〝本人が〟やめたり、許せない人のことを〝本人が〟許せるようにならないと解決しなくて。
誰を許していないのか、何がイヤだったのか、確認することが必要なのだと思います。
苦しみが消えていくまで。
子どもがその姿なら、
確認(受容)していきながら、感情を整理しながら(何度も出せるようにしながら)
本人が選べる、決める経験(失敗してでも)を多くしたり、自分で解決できると信じた上で関わっていくことなのかな、なんて思っています。
自分自身のことを〝この姿は悪い〟〝この姿なんてダメなんだ〟と思うのなら、やっぱり同じで。
〝悪い〟人は、本来いないと思うんです。
自分への愛が、いまはちょっと足りないだけで。
託児、個別の相談(1ヶ月のLINEサポート付き)、LINE相談をしています。
5月10日(金)
5月15日(水)
10:30〜12:00くらい
子どもとの関わり zoomの会
リアルタイム、後日、録画送る
どちらの参加も可能です。
お問い合わせいただいていたんですけど、一部変更がありますので、またまとめますね。
ギリギリの投稿になりそうなときは、お問い合わせください。笑
いつもありがとうございます。
sora no niwa