
思い描いていることは、本当はできること
こんにちは
sora no niwa です。
自分の才能を活かしてみたい
自分らしく生きたい
そういうお話を聞く度に、とても楽しい。
そういえば、わたしも同じように考えていたなと思い出してました。
何していたかなというと、
すごい準備が必要だと思っていたら、今すぐにできることがあるということ
頑張るとか大変なことでもなくて、それでいいの??ということ
ただ、立派なお城を建てることよりも、基礎工事をしっかりすること
(でないと、途中で崩れちゃう)
そうすればするほど、サポートや運にも恵まれたり、なんかよくわからないけれど、子育てのこと、家族にもポジティブな影響が出てきたり。
自分を生きることは、まわりの人のためにもなるんだなとよく思います。
1つ重い腰をあげるとしたら、これからの時代は受け身でなくて、自分から動かないとなんですね。
運動は、運を動かすと書くように。
運も使いながら、やりたいことって形になっていくと思うんですけど、
たぶん本当にやりたいことほど、動くのが怖くなっちゃう。
2、3番目にやりたいことはすぐに出来ても、
1番のことって、まだな気がする、もうちょっとしてから、今はこの状況だから、説得が入るかもしれません。
私もあります、先のばししていたこと。笑
ただ時代の流れ的に、いまが新しい時代の予行練習期間でもあって。
いつかしたいのなら、試せるのも今なんだろうなと思います。
どうやって進めたらいいかわからない
変化にも対応できるための基礎を知りたい
やりたいことはあるんだけど、現状的にむずかしい
やることを整理したい
一歩進みたいんだけど、緊張したり怖さがでる
そんな相談会が、1月28日(日)、31日(水)にあります。
https://www.instagram.com/p/C2KsM_zJQpu/?igsh=cWE4d2JkOTEwZW1z
今回、1ヶ月のLINEサポートも付いていますので、一緒に進めていくことも可能です。
オンラインでも調整しますので、お気軽にお問い合わせくださいね。