落ち着いてる人の書く文は読みやすい
私は基本馬鹿なので
文脈の捕らえ方が人とズレている
行政文書の読みずらさは特に←これは分かる人多いと思う
一般人でも、それに似たようなこ難しい文脈の並べ方する人が居るのだけれども、私には理解力がないのか伝えたい気持ちが伝わらないのか…多分伝わらないんだろうな…文脈に気持ちが乗ってたら意図するところがなんなのか伝わるものだから。(私の場合)
この方の書く文は私には分かりやすくて
落ち着いて読むことができるし
思いも汲み取れる(合ってるかどうかは別な話)
何してる人とかも私気にしないので
元音楽関係の人?なのかな?
私もだけど、人のこと興味無いんですよね
文脈が好きとか歌声が好きとか演技が好きとか活動の仕方が好きとか興味あるとか言う感じなので…って人ってみんなそうじゃないのかな?
どうやら、私の思ってる人ってイメージが今は全く違うらしくて…私としては普通な事が、周りから見ると"なんでそんなこと思い付くの?"らしいのです。
それはまた別な話で書きたくなったら書くけど…
と、私は日帰り旅行なう
行き先は…
(笑)
シャチって塩分補給してきまーす🌊
〆
お読みいただきありがとうございます🙏
感謝🍀
いいなと思ったら応援しよう!
![そら<独りごと>](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61163182/profile_90fbc69333f8f099160c789228fe01a5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)