見出し画像

労働の対価は疲労ではなくて喜びのはずなんだがなにがどうなったらこうなるのか?


はっせんえん働いてもう二度とこんな長い時間働かないぞ!と宇宙に違ったわたしです
こんばんはお疲れ様ですなう(2024/08/04 21:55:28)
なんでこんなに疲労困憊になるのか?
なんでみんなこんなことに耐えられてるのか?ワケわからないよ…

本気で労働に向かないわたし
なんでこんなことに当たり前に耐えてるのみんな凄すぎるんだけど...

わたしは人間失格と言うよりは
とにかく何もかも終わってる🤣
なのに命だけはあるという無駄
人口の中の1カウントではあるが
労働力にはならない
国益にはならない

おやまぁ...
こんなわたしでも誰かのお役に立ててるというのかい?誰だい?そんな事を言ってるのは?とりあえずおはぎ食べよ。
なう(2024/08/04 22:10:54)


とはいえ
わたしなどでは何の役にも立ててないどころか世の中の迷惑でしかないんだよな〜と思う方が強いんですよね
なんだろう
ほんと誰じゃなくていいよもうって
自分のために!
と言っても自分のためなんてなぁ

なんかこんなのウンザリでね
もうほんと何もかも嫌なの
甘やかられて育ってるからさ
甘ちゃんなんだよねって
なう(2024/08/04 23:17:08)



先週の寝不足を解消するかのように9時間も寝てしまったわたしです
おはようございますこんにちは
なう(2024/08/05 12:08:09)

寝起き(まだ布団の中ですが)ゴロゴロしながらこれを読んでました
昨日わたしが思った事と似た事が書いてありました
しいたけさんおめでとうございます🎊

10年続けるって凄い!
とはいえわたしはアメブロを16年書いてますけどね。ここももうそろそろ5年になりますか?
長くただ無駄に書き続けてるわたしと10年皆から親しまれ支援者から応援され、ちゃんと職業として生業にできてるしいたけ占いさんはわたしの尊敬する人の中の一人だなぁとその10周年の言葉を呼んで思いました。
わたしはそんなことしてないや〜ただだダラダラ書いてるだけだからね。
自分に向けて書いてると言えばそうなんだけど。誰かというのが苦手なんで。
それでもそんなわたしが書く文章すら、共感してくださる人達が数十人いてくださって。
世の中捨てたもんじゃないなでもこれ以上は無理しちゃいけないよな。また調子に乗って壊れていくし壊してしまうから...
生きるって破壊と創造の繰り返しで
特に双子座はそうだとしいたけさんはおっしゃってらして。双子座のことよくわかってるじゃん。やってらんねぇよ人の事なんてと思いながらも誰よりも最速で終わらせるぜ( ´ ▽ ` )ノイェアってなんかぶっきらぼうで不器用なのに気が付いたらするりとやってのけるそれを上手いこと言葉に表してくださるおかげで自己解釈や、世の中との整合性を付けられてる気がしてね。(解釈違いしてたらごめんなさいなんだけど)ほんと、こんな風に強気で傍若無人に振る舞えるのはしいたけ占い見てきたからなのもあるよなぁーとしいたけさんの想いを読んで改めて気が付いたというか知れて良かったなと言うところなんですけど。本を買ったことはなくて申し訳無いなぁと...あ、でもここで月刊双子座は購入してるから良しとしよう♊

そしてまた気が付いたけど
人に相談するのが苦手と言うより、人から相談を受ける事ばかりあるわたしだからしいたけ占いさんはそこを上手いこと救ってくれる1人なんだなぁ〜「メンター」の1人だと。
リアルにメンターだと思える人はこの数年やっと1人いるのだけれどその人ですら、わたしに相談をしてくれることでわたし自身が色々気付かされるという感じなので…これがメンターと言えるのかどうか分からないけれどわたしも知らないうちに色んな人の「メンター」になってるのかもしれないなってなんかここに来て知るわけなんですけど、ほらわたし道祖神なんで。無理に動かそうとすると天災が起きるからお伺い立てて許された場合だけ移転できるみたいなところもあるので。
え、道祖神そういう感じだよね?
わたし...あー(´▽`*)アハハなるほど。

とかいう今までなんてじゃ!となってたそれを解消していくきっかけのひとつだったりもしたので、しいたけさんは偉大なわたしの「メンター」ですね。
何よりスピリチュアルキラキラ系でないから本音でその星座と対話してるだけの方だから。言葉選びもとても心地よく好きなので...ほんと双子座に対する言葉遣いはツボを心得てらっしゃる。良い刺激になるし笑けるのですよ。その表現なに?好きだよこれ!そうなんだよそれのそへなんだよ!やっぱりだよな!が溢れてるし毎週道標を確認できてるかんじなのね。
わたしなんなの?というなんなののまま生きてていいんだって思えるし。
それが無くなったらわたしじゃないし。

疲れててもある程度ギリギリまで粘って頑張る。でももうギブアップとなったらちゃんと寝て気力と思考整理と体力の充電をしたらまた次だ!というサイクルもしいたけ占いさん知ってからできるようになったんだよなぁ…
と。かなりメンターじゃないですか。
わたしもそんなふうになりたいなどとは思いませんが、似たような事にはなってきてるなとは思えるのでよし。

とりあえず今日は休みと決めたので
この辺にしとくか
なう(2024/08/05 12:33:34)


昨日行った現場の帰り道に見た景色を置いとくね

お堀のはるか向こうまで蓮の葉が蠢いていて
風が吹く度揺れるそれが
ライブやスポーツの会場でウェーブしてる人たち
みたいに見えて面白かったので
しばらく眺めてしまった😆
これは灯台なんだって
品川?の沖からも
この灯台の明かりは見えたそうです
そしてふと見たビルの狭間にスカイツリー
このスカイツリーってやつは突然見える
どこから見ても本当に突然見える瞬間があって
スカイツリーが見えると
"あ!今東京のどの角度にいるな"
みたいな思考になるのが面白い。
シンボルタワーだけはある。
見え方の大きさでも
都内の距離感を知れるのがまた面白い
近くで見ると大き過ぎて怖いけどね


さて

午後は神社へ行く?らしい。
なう(2024/08/05 12:43:06)〆〆

いいなと思ったら応援しよう!

そら<独りごと>
面白いと思えたらお賽銭気分で投げ銭よろしくお願いします☺️👍

この記事が参加している募集