![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45676742/rectangle_large_type_2_0606f2ca5599e3edbdc1213ffa961b6d.jpg?width=1200)
企画に参加しないけど、面白そうだから引用してみる。
毎朝何気にnoteを開きタイムラインを直近の閉じた所まで遡る。
そして、気になった記事を読みコメントをしたりスキをしたりとするのが私の一連の流れ
その流れの中の1つ
今日見かけたのはこれ
この記事のコメント欄に紹介して欲しい記事のURLを載せると、よぴさんがTwitterで拡散してくださるそうです
(確約ではないしできる範囲でとの事です)
とここで書いてしまうのはどうなのか?
と思うが私の記事昨日の夜からしばらく誰からもスキをされてないので、読まれてないと判断の上で書いてます。
私、拡散力皆無なので☺️
というのを書くと
なぜか読まれるしスキされるなぞ
相反することが起こるのは私あるあるです
私は、そこまでして読まれたい何かを書いてるわけでもないので、企画には参加しない感じでいますがこうして記事にして読んでもらう事に興味がある姿勢だけはアピールします
遠回りですが、直球ではしません
素直なくせにそこは捻くれてます
それが私です
めんどくさいですが
それが楽しかったりします
これが私あそびのひとつですね
拡散力ってなんでしょうね?
私はTwitterのフォロワーも2桁ですし
noteのフォロワーも何とか160越えてますが
スキは1桁ですし
コメントはお馴染みの方々だけです
いつもスキとコメント
遊んでくださりありがとうございます
ま、数字を増やさないのは
望んでしてることなのでいいんですけどね
私、大きな数字が苦手なので
小さなコミュニティで小さく交流したいので
たくさんの人と対話することが苦手
これでstandFMやろうとしてたの笑う
やりたい波が引いたのでやりません😅
凄かったんですよstandFMへ来るメッセージが
謎の期待の狂気に満ちていてね
私、人から過剰に期待されるとスルーしたくなるんです
サービス精神は無いのですよ
匿名で来るメッセージに対しては特に冷たいです←言い切るかよ(笑)
謎なんですよね
standFMのフォロワーって
何も告知してないのに一気に増えたのです
何一つ配信してないのに
noteでやろうかな?と書いただけで確かTwitterでの拡散は私自身してないんですよね…
誰かが私に黙って広めてくれたのかな?
なんて思い上がりも良いところですね😅
そこまで興味持たれるような私でもないので
ほんと謎なんですけど
天邪鬼 な HSP
なので
許してね☺️
ダラダラ書いてたら疲れたので〆
お読み下さりありがとうございます🙏
感謝🍀
いいなと思ったら応援しよう!
![そら<独りごと>](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61163182/profile_90fbc69333f8f099160c789228fe01a5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)