突然の不調におどろく
酷使してるつもりも無いのだが…
我がiPhone11Pro…出かけた途端不調に陥る…
リブートしようにも電源を落とすことも出来ず…
困り果て出かけた先のショップにhelpを申し出たところ、なんとか復旧はした…のだが、再度同じ状況になるようであればAppleストアへ持ち込んで点検を受けるうにと言われた。
まぁ復旧してからはなんとか動いているので良いのだが、その使えなかった数時間の不便かつ不安感いったら…驚く程にスマホ依存していることに気が付いた。
目的地まで行く電車の車窓から見える景色も、普段はスマホに目をやりあまり見る事も無いのだろうが、することも無くなんとなく車窓を見ると綺麗な雪化粧をした富士山が見えたり…新幹線が横を通り過ぎたり、あんな建物あったのかと、気付いたり、乗り換えの際も壁の案内を頼りになどととてもアナログな行程だったのだがなんか新鮮で面白かったり…しかし、逐一手に入るハズの情報が一切知りうることが出来ないという不安感は…昨夜の緊急地震速報のような事をを考えると、命取りになるなぁ…と。
それくらい、人はスマホに支配されてしまっているのがこの時代の現状なのだな…と改めて知らされた1日だったという内容をスマホから更新😏
いいなと思ったら応援しよう!
