![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153810076/rectangle_large_type_2_a1a0fe14521a741dd3d12d7d13e19e96.png?width=1200)
2024年9月5日〜
とかいうとりあえず日付入れるだけの日記というか日々記録ですけど
タイトル長いへんちくりんなのをつけた方が個性が出て良いのかなとか思ったりもしたけどどうなんだこんちくしょー!(_💢òωó)_バァン!!!
いつも通りどこからの反応もないのは良い事だ(本心では無い)
そろそろいい加減スマホを買い替えたい
しかし、スマホ高過ぎるヮ(゜д゜)ォ!
スマホだけならまだしも料金プランもめちゃくちゃ高くなるなんやねん今の料金プランそのまま使わせてぇなコラ!機種変する度にあれこれ変わられるのめどいんすけどって愚痴言うためにこれ書いてんじゃねーし(`・∀・´)ボーケ
...
...
昨日髪を切りましてね
どうにもとある髪型にしたく
まぁ前に書いたか
山姥切国広的ショートカットにしてきましたけど(ブリーチはしてない)
前髪邪魔じゃね?って美容師さんにも突っ込まれ、私も邪魔というか顔が痒いと言いだし美容師さんに「どの道ダメじゃん」という謎のボケツッコミが発生するなどして楽しかったのですが、
いやはや、この前髪で踊ったり殺陣したりしてる上にあの白い布頭からずっと被ってあれだけの動きしてる彼はどんだけ器用なの✖️何億回言うても言いきれないほど驚かされるわけです。
(商用ウィッグはその辺も細やかな対応されてるのは知ってるとはいえ、これにプラスカラコンってどんだけよな話)
ちょいと気軽にコスプレ的なそれを体験出来る何かがあったら面白いと思うのだが、レイヤーの娘は母にそれをやらせてはくれないというか私と関わらずに1人で勝手にやってろと突き放されるので、50代の方が母娘で仲良くレイヤーしてますとか言うのを見かけた時にはちょっとヤキモチ妬いたよね…そういう娘に育てなかった私の責任というかなんであいつあんなに拗ねてやがるのか分からねぇの。(私ただ見守って来ただけ)だからこうなったと言うておるが...
子の個性など知ったものかコノヤロウ♡
子のことをとやかく言う前にお前その頃何してたよ?って親である自分に問うことをしない親の多いこと多いこと。
自分やんちゃしてました!でも子にはまともに育って欲しく人らしく生きて欲しく〜とか言うの見かけるけどね
そうなればいいね良かったね〜で済むけど血は争えんというところもあったりしますよそこのお父様お母様お爺様お祖母様たち?(´▽`) '` '` '`
クソォ何書いてんだ今日は...
一旦閉じる
なう(2024/09/05 11:09:55)
バタン|Ю ⊂(´L_` )
昨日、何があったのかね?
何も無かったんだろうなぁ
今朝は子を送って行く関係で早起きしてもうバスと電車乗って帰宅した私なんですけど、早起きエラい!と言うより単に寝てないだけだったりします🍀*゜
睡眠時間4時間とかさ…ザラにあるじゃない?良くないって話な割に身体のどこも悪くならないのよ。能力値は下がってんのかもしれないけど元々IQはそこそこ高かったんで関係無いっすよね…
えぇ
定説とやらは越えてなんぼと思いますが?そこに当てはまらないとダメな訳でもないですし、私にしてみれば外れてなんぼだったりするしねぇ…
定説ってなに???
暇だしご飯食べてないから健康診断でも行ってくるかなぁ…市区町村のやつって予約とか要らないじゃない。フリーに行けるからさ
ま、健康なんだけどね…問題は寝不足と金欠なんで
そういえば今朝娘を送って行った時担任の先生から「あれ?お母さん痩せた??顔がシュッとした感じがする」って言われてリアクションに困ったということがあったな…
まぁ寝てないしさほど食べないし髪切ったし寝起きだしで、痩せたわ痩せたかもしれんがたかが1kgくらいなもんなんで本人見た目(特に顔)は痩せたとか思ってはないのよなぁ…
むしろ早起きしてゲッソリしてる感じじゃなかろうか?とまで卑下するけどそれなりに痩せた事は痩せたよね
なう(2024/09/06 09:24:06)
と、とりあえず健康診断に来てみた
何となくクリニック内は混んでいる
まぁいつも大概は混んでるけどね
にしても待ってる人たちガタイがいいな
ほとんどの人が私より歳上なのだろうが、とても身体(太ってるとかではなく背丈や肉付き)が大きく感じる…
多分きちんと1日3食食べてるんだよな〜我が家は子供たちが大きくなってからは3食食べることなどほぼないので…余計な栄養摂取はしてないのだが多分欠けてるんだろうな…とはいえここ数年健康診断で貧血とか言われた事ないけど。
どんだけ頑丈なんだこの身体は😅
そして50になったら受けられる検査項目が増えるようで、眼科や歯科にも行かねばならぬようだ。他に骨粗鬆症の検査もあるとか…今日全てはできないけれど、物は試しやってみようかと思う。骨密度はかなり気になる…牛乳アレルギーが判明してから乳製品を食べる量がかなり減ったし、そこに追い討ちで更年期で閉経なわけですから。
でも、骨が丈夫だから健康なのかもしれないよな〜みたいなところもあるし。
…
なう(2024/09/06 11:33:01)
気が付けばもう9月8日でした
昨日は子が進学する予定の学校見学に行ってきたのですが、まぁ高校ってあのノリだよね〜って感じのノリに気後れしてした子をその場にとどめるだけでも大変でしたけど…帰りたいを何度連呼したことか…高校生のあの独特なウェイウェーイ( 'ω' و(و"♪なノリが苦手なんですよねうちの子たち…なんであんななのか?理解出来ないと言います。大人しくできないのかよ?物静かにできないのかよ?と。そうかなんかノリが某ネズミの国のようだったからかもしれない「こんにちは〜ようこそ𓏸𓏸へ〜✨️✨️✨️」って感じでしたから。圧もありましたし。
世の中そんなん多くね?とまぁ山奥にでも住んだらええわくらい言われそうな何かとにかく若さゆえの騒々しさが嫌いなんですよね〜仕方ないか…
なう(2024/09/08 13:05:52)
そして気が付けば10日になっていた
なう(2024/09/10 13:01:21)
えー???
タイトル付けてから5日もなにしてたの?
と
まぁ書かなくなると全く書かないわけです
飽きっぽいんで。
なので8月にあれだけ書いてたのはとても凄いことだと。書くだけでなく日銭まで稼いでいたとは(´▽`) '` '` '`
今月はまだ1円も日銭を稼ぎに行っていない。新学期が始まったばかりだというのに、子の関連でのイベントが2件もいや、3件もあったからね…通院やら校外学習やら学校見学と。
とはいえ親らしい事は何もしてないけどなぁ〜
いまだに思うんだよ。親らしい事ってなんなんだ?と
成人してる上の子2人見てるとさ、尚更思うよね…親ってなに?と
子が大人になると親って邪魔な存在でしかないよなぁと。まして私のような何においても中途半端で職にも就かず生きてる人間などなにかのあてにしようとも何一つあてにならないのだから。
相談されても答えは返せないし、なにかいえば二言目には「今の時代それじゃ通用しないんだ」とか「あんたの考え方だと世の中生きていけない」とか否定されまくるから何も言えないし言ったところで傷付くのは私だしバカを見るのも私なのだから
やはり「老いては子に従え」なのだと
もう50だからね昔なら隠居する歳超えてるから…(よう知らんけど)
必要最低限な事だけしかしないことにしてるし、意見もしないことにしてる
ただ、「本当にそれでいいのか?大丈夫なのか?」という釘刺しはするけどな…選択も本人たちに任せるしかない。もう1人で生きていってもらわねばならぬのだから。
頼りないように見えるそうです
余りにもぽわわーんとボケェ〜っとは?なにが?と生きてるもんですから
計算や計画などもできませんし
なにより経済力皆無ですからねぇ…
ってなんのはなし?
わかんね〜ᐠ( ᐙ )ᐟ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153809569/picture_pc_cab8c6f136c7f06eac372038db894876.jpg?width=1200)
緑が好きだったりします
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153809906/picture_pc_df63c32b087e1293293d8d3fa4e5958d.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![そら<独りごと>](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61163182/profile_90fbc69333f8f099160c789228fe01a5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)