手作りレンガの花壇①
何年か前、免許を取得した息子たちの車を置く為にお気に入りだった庭を泣く泣く潰し、コンクリートを敷き駐車場にした。
それから、何も育てて来なかったけれど
今年、ちょこちょこ実家の母から、鉢植えのバラを貰ったり、自分でもクレマチスを購入したり、ハーブを植えたりし始めました。
我が家は日当たりが良く、それに加え今年の猛暑…夏場の水やりがやはり大変で、せめてバラだけは地植えしたいと思いました。
でも、植える場所がないのです。
残した庭のほぼ9割は石板やレンガを敷き詰めてしまっているので…。
そこで、庭の一角にバラを植えられる位の花壇を作ろうと考えました。なるべくお金をかけずに(笑)
そんなことを思いながら書いた秋頃の私のnoteがこちらです
↓↓↓
そして進まずに
進まなかった理由を語ったnoteがこちら
↓↓↓
花壇には、敷き詰めていたレンガの入れ替えで沢山余ったものを使うことにしました。
裏の倉庫に何十年も前に使ったセメントと未開封のインスタントセメントが2袋眠っている。それも使ってレンガを積み上げて花壇を作ろうかな。
涼しくなったら取りかかろうと思っていたら、今年はいつまでも暑く、ずっと始められませんでした。12月の声を聞いて慌てて必要なものを準備し始めました。
水平器をネットで購入。
なぜか、2個届きました。
間違えて、2個カートに入れたらしい。
もう、自分が嫌だ!
そして、こんなものをホームセンターでゲット!
そしてモルタルを練るための桶。
これはニットなどを手洗いする時に使っていた青いタライを使っちゃおう。
12月6日、花壇を作り始めました。
園芸道具を入れていた大きな箱に水を入れ、レンガを浸しておこう。レンガは水にしばらくつけておくとモルタルとよく引っ付くという過去に得た知識がよみがえってきました。
整地しておいた所にレンガを仮置きしてみます。
うん!いい。
1段に22個のレンガ。
砂利を敷いたらその上にモルタルを置き、水に浸しておいたレンガをおきます。
水平を保ちながらモルタル、レンガを繰り返し置いていきます。1段目がとても大事だと思い丁寧に作業していきました。
開始数分で足の付け根と腰がヤバい……。
この日(12月6日)は午前中から作業を始め、途中スーパーに買い物に行ったりしながら、何とか1段目を終えたのは15時頃でした。
身体中痛い。ここから、夕飯を作るの本当に嫌だ‥。疲れた疲れた〜と言いながら夕飯を作りました。
次の日(12月7日)も昼から仕事だったので
朝から2段目の作業に取り掛かりました。
そして、その翌日(12月8日)も午後から仕事なので、朝から作業開始。慌てて作業をしたせいかガタガタになってしまい反省。
この日から作業の為の時間が取れず、日が開きます。レンガも足りなくなってきたので、4段目だけ、新品のレンガを買ってくることにしました。インスタントセメントも2袋使い切ってしまったので、ここからは砂とセメントと水でモルタルを作りながらの作業です。
私は、こういう作業が実は大好きで、やり始めたらずっとやっていたい。続きをやりたくてソワソワしながら数日過ごしました。
続きは『手作りレンガの花壇②』へ