見出し画像

2021 第2回東北遠征

2週間空いての東北灯火採集になります。

6/18 条件が悪くなさそうなので

月齢は約半月ですが、予報によると夕方から曇りになるらしいのでワンチャンあるかもということで福島県に向かうことにしました🏃‍♂️

画像1

道中はこんな感じの天気☀️

最高気温は26〜27℃とあまり高くはなりませんでした。

現地に到着したのは17時半頃。

日没まで約2時間あるので毎回恒例の付近の散策をすることに。


周辺散策

早速綺麗なトンボを発見👀

画像2

 

ハラビロトンボ♂ですかね

そのすぐ近くの細い木によく見るとなにやら虫がびっしりとくっ付いているようなのでよく見てみると...

画像3

ヘリカメムシの仲間らしいです


そしてしばらく歩いていると、

画像4

スズメバチ!! と一瞬思いましたが良く見てみると少し違います🤔

後で調べてみたところ、ナシモモブトハバチというハバチの仲間っぽいです!

こうゆう虫を見る度自分の知らない世界は広いなと感じますね〜笑


機材紹介

画像5

いつも本体のストロボで撮影していましたが、先日NissinDIGITAL Di700Aというストロボとボックス型のディフューザーを新しく購入しました✌️

写真の質はあがりましたが、なんといっても、

画像6

バカ重い!!😂

カメラ持ってる時は軽く筋トレです(笑)

これからは灯火採集や部屋で撮影する時に使って、野外に行く時はもっと軽い装備でいこうとおもいます😬


HIDでクワガタが採りたい!

実は今まで何回か地元でHIDのみの灯火採集をやった事があるんですが、蛾は沢山来るものの肝心なクワガタが来てくれたことがないんです😭😭

今回のポイントはとても広いので、いつもの1000Wと400Wで照らす山とは反対側をHIDで狙いたいと思います💪

画像7

1000Wと400Wから離れた場所でやります!

クワガタ来てくれ🙏🙏


点灯!!!

画像8

19時半に点灯です!

気温は18〜17℃をキープしているのでワンチャンありそうです👌

画像9

小さい虫の集まりはいい感じです🙆🏾‍♂️

蛾も早い時間から飛来してきているので期待は持てそうです?🤔



画像10

ハイイロハネカクシですかね🤔

ハネカクシ形は好きなんですけど、なんでも分類が難しいとのことなので詳しく勉強する気になれない...笑


20時半手前でようやくクワガタが、

画像11

ミヤマクワガタの♀が2頭続けて来てくれました!


続いてライトから少し離れた所を歩く黒いヤツを発見...

画像12

大型のコクワは離れたところから見るとドキッとしてしまうのでやめて欲しい😂😂


画像13

続いてツゲノメイガ

写真だと白く見えてしまいますが、実際は青紫です!✨

個人的に好きな蛾です!(と言っても知ってる蛾の種類はほんの数種だけ)


21時を過ぎたところで遠くを歩くでかい影を発見!

画像14

うーん、ミヤマ!!😂

本命はそう簡単には採れないですよね〜😂



離れた場所のHIDライトを見に行ってみると...

画像16

ミヤマ来てくれたー!!🙌

HID初クワガタで少し嬉しいです😂



主な戦果がHIDで初めてクワガタが飛んできた事くらいで第2回戦は幕を閉じました...🥲



久しぶりの

帰りの林道で通りにくい場所があったので石をどかそうと車から降りて、ふと道の端の水溜まりを見てみると、

画像15

アカハライモリが数頭水の中でじっとしていました👀

すごく久しぶりに野生の個体を見ることができて良かったです✨

こんな水溜まりにいるんだなーと思いながら元いた場所へ帰してあげました😌


次回は、

7月は中旬を覗いて予定がキチキチなので、次回の遠征までは時間が空いてしまうかもしれません🥲

そして今回、連敗を2年ぶりに食らって初心に帰ることが出来ました(笑)

やはり自分たちは楽して採れはしないと思いましたし、簡単に採れないからこそロマンがあると改めて思いましたね!


最後まで読んで頂きありがとうございました✨

今年はレア産地にも挑んでいきたいと思っています!!🔥

また次回の投稿でお会いしましょう👋🏼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?