
Fukushima Zakka Antique Market と 東北アンティーク業者の紹介

本日5/22 納屋カフェ椿さまにてFukushima Zakka Antique Market が開催された。
せっかくなので出店していた中で同業者に限りではあるが紹介記事をば…。
(あ、ちなみに僕の仕事は↓)

※イベント終了後に紹介記事を書く体たらくには目をつぶっていただきたい。
須田屋

レンズを向けた瞬間の彼の素敵な笑み
人柄がわかるよう
須田屋さん
取り扱うお品は主に着物と古道具
実店舗は宮城県角田市江尻小山。
なお、毎週土日は丸森の齋理屋敷の向かい、"八雄館"にてイベント出店も行っている。
↓須田屋さんInstagram↓
OLD DAYS

OLD DAYSさんの取り扱いは主に古家具、古道具。
実店舗は福島県福島市町庭坂字内町53
店舗内はまた違う顔が。
より様々なモノが一堂に集まり…面白い。
なお、店休日に関しては直接問い合わせをするか、Instagramを確認した方が確実。

nostalgia

取り扱いはよりセレクト色を強めた国内外の家具と雑貨。
こちらに関してもInstagramを逐一確認した方が◎

なんだ屋
お店は山形県鶴岡市に。
楽器屋さんで、レコードも売ってて、古道具も売ってて…っていうお店。詳しくは↓
ちなみに色々オリジナル商品も作っていたり。
とにかく気づくと「あ、またなんか面白いことやってるな〜」ってお店

雑貨堂pace

実店舗は山形市元木
今回はライトをモリモリ持参されていたが…
店舗には古家具・古道具がひしめきあっている。
基本的に告知etcはinstagramで行っている、要チェック。
BLOW

BLOWさんのお店は福島市泉字宮内前
主に取り扱いは家具。
レトロポップからミッドセンチュリー・北欧などの国内外様々を取り揃えている。

BLOWさんのInstagram↓
Junk henachoko

ハタから聴いたらちょっと面白いだろうね
ヘナチョコさんの取り扱いは主に古雑貨
レトロなものを中心に、ご本人がリメイクしたものまで。
宮城県内のイベントを中心に出店ダゾ。
↓Instagram↓
モノンクル
モノンクルさんは山形県上山市の古道具店

僕、アベソラタロウが骨董業界にデビューする前から家族ぐるみ?のお付き合いがある。
今日はお隣さん同士。
僕の用意の足らなさゆえ、食べ物を恵んでもらったりテントをシェアさせてもらったりと至れり尽くせり。
感謝。
お店は、たまに開いてたりするみたいだから要チェック↓
道具屋ホリデイズ
いついかなる時も、自分アゲを忘れない。
それが合同会社ホリデイズ代表・道具屋ホリデイズオーナーアベソラタロウ。
大トリを努めますと言いたいところだが…
「そういやすでにまとめてるわ。」
下記参照。
今日は前述の"モノンクルさんの看板娘"に写真撮影を付き合わせる始末

のアベソラタロウ
あ、アップバージョンも。

ちなみにその後撮ってもらった写真を"モノンクルさんの看板娘"に複数枚送りつけ、初対面の複数名にも"僕を撮ってください"と懇願する始末。
多分今日のイベントを誰より楽しんでいた自覚はあります。
本日は皆様お足元の悪い中ありがとうございました。
割愛させていただいた出店者様、申し訳ありません。
またお会いした時に改めてご挨拶させていただきたく思います。
また、納屋カフェ椿さま。このような素敵なイベントをありがとうございます。