見出し画像

2025水瓶座シーズン

水瓶座シーズン>

I amをI knowする2025年水瓶座シーズン。
自分の心と感じる力を磨くことでわたしがわたしという輪郭を識っていく時期となりそうです。自分自身を進化させていくための出費はやがて収入を得るための才能の一つになるかも。自己学習も良いのですが、他者が氣づきや成長のきっかけになりそうです。何があっても自己成長の姿勢を貫き、挑み続けていくことで、助けを得て豊かな成長を遂げられるでしょう。


水瓶座新月>変容の門出

I amをI knowする:自己成長を貫いていく水瓶シーズンにおいて、この新月のテーマはシーズンテーマをより深掘りするようなものにみえます。
変容しようとする「純粋で生まれたてのわたし」を守りながら、生き方の表現を心の底から確立して、やがて表明していく。
夢を描き、成長していくことを忘れてはならないと言われているような宙模様です。


水瓶座シーズンを心地よく過ごすには>拝啓、水瓶座さま。

アイデンティティを強烈に問われるようなプレッシャーがあるかもしれません。
それは、発生源のわからない、どこからともなく頭に浮かんでくる大いなる問いかけ。
なんだかモヤモヤして、答えのでない問答を自分の中で延々と繰り返すようなこともあるかも知れません。

自分なりの考えを、筋道立てて論理的に顕すことのできる水瓶座さん。

全体像がユニークだとしても、その中身を語れば理路整然と、論理的に、自分独自の方程式に当てはめながら華麗に証明完了まで導き出されています。
そのテーマがアイデンティティとなると、私という存在証明とはいかに、と思考の無限ループへと陥ってしまうこともあるかも知れません。
思考が堂々巡りを始めたような氣がしたら、「望み」を思い出してみてください。
その望みが、自分の中で脈々と連なってきた存在証明の独自理論の結末ピースとなりうるのです。
水瓶座さんのユニークさは、あらゆる城壁、あらゆる肩書を超えたものを観ているから生まれてくるものだと思います。
突然突飛なことを言い出しても、何それ?どういうこと?と問えば
驚くほどに筋道立って語ることのできる思考力と先見の明に周囲はあっと言わされます。
そのギャップが、水瓶座さんの魅力だと感じています。
水瓶座さんのもつ賢さと、自分の望みを思い出しながら、自己成長を貫いていく水瓶座シーズンをお過ごしください。

どうか、実りある日々を過ごせますように。


いいなと思ったら応援しよう!