
満月を迎える獅子座さんへ 2025
獅子座満月>社会での自己表現の実り
2025年2月12日、獅子座にて満月を迎えます。
自己成長を貫いていく今回の水瓶座シーズンにおいて、「公の場で自分の在り方を表現する集大成」のようにみえます。
集大成ではありますが、同時に出発でもあります。あなたの冒険はこれから。次のステージに進むための通過点の一つとも言える宙模様です。自己表現をテーマとする獅子座さんは特に、自分と周囲の双方に印象的な集大成を迎えるような雰囲気です。
孤独と周囲のあいだにあるもの>拝啓、獅子座さん。
水瓶座新月は「変容しようとする「純粋で生まれたてのわたし」を守りながら、生き方の表現を心の底から確立して、やがて表明していく」様子があり
今回の満月では「より自由に表現することに伴う孤独をも乗り越えることを後押ししてくれる」様子があります。
純粋で生まれたてのわたしを守りながら、新しい土壌を耕して豊かにしていく。
「わたしはこうであり、わたしはこれを望む」と、自分の在り方を太陽のように明明と、堂々と表現、体現することが自然とできる獅子座さん。
そんな獅子座さんは、今とこれから…嵐のような情報社会に生きていくわたしたちが見失ってしまいそうになるものを、確固として持ち、表明することのできるとても頼もしい存在です。そんな獅子座さんの存在というのは、ただ「あなたらしく(獅子座さんらしく)ある」だけで、自分を見失いかけた人がハッと目を惹かれ、自分自身の意志や望みなどの在り方を思い出させてくれるものです。
自分らしくいるだけで、周りの誰かが「自分自身」という大切なものを思い出すきっかけとなる。
その安心感と頼もしさは、これから重宝される魅力であり、癒しであると感じます。
(獅子座の)孤独と周囲のあいだにあるもの。
それは、自分自身を思い出すための太陽(ひかり)の道筋なのかもしれません。